SSブログ

「愚痴はやめませんか」とコメントして来た女性ーその違和感の正体を解明。ー会社員の価値観を押し付け。11月13日 [「沖縄狂想曲」]

399657412_24137996455847998_2707918989802025532_n.jpg

きっかけは、ある女性の批判コメントだった。「もう、愚痴を書くのは辞めませんか」と書き込みがあった。「愚痴ー」僕が書いているのは反省だ。なぜ、愚痴だと思ったのか。

そもそも、愚痴とは「言っても仕方のないことをグチグチと言うこと」である。僕が書くのは「どこに問題があったか? どうするべきだったか?」ー過去の反省である。

多くの日本人は「愚痴」と「反省」「分析」を混同しがち。その1人がおかしな指摘をしてきた。その背景を考えてみた。会社員の多くは、与えられたことをする。その意味や意義を考える必要はほぼない。

上からの指示。失敗しても、大きな責任はない。上の人間が反省し、次の仕事で生かせばいい。それをまた社員に指示する。だから、社員に考える力はいらない。兵隊と同じ。士官の指示通りに動けばいいのだ。だから、考える必要がない。

なので、以下の言葉が意味を持つ。「終わったことは忘れて、未来のことを考えよう」と言いがち。だって、考えたら責任は上層部にある。だから誰が悪いかー忘れろ。実によく出来た言葉。これを「前向きな考え」と思う人が多い。

だが、フリーの人間。経営者はこれではダメ。何が問題で失敗したか? 徹底して反省し、考える必要がある。「終わったことは忘れよう〜」では、同じ悲劇を繰り返す。映画作りも同じだ。なのに反省していると「愚痴はやめろ」と言って来る人がいる。その違和感。背景が今回よく分かった。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「愚痴はやめませんか」とコメントして来た女性ーその違和感の正体を解明。ー会社員の価値観を押し付け。再掲載 [「沖縄狂想曲」]

399657412_24137996455847998_2707918989802025532_n.jpg

きっかけは、ある女性の批判コメントだった。「もう、愚痴を書くのは辞めませんか[?]」と書き込みがあった。「愚痴[?]」僕が書いているのは反省だ。なぜ、愚痴だと思ったのか[?]

そもそも、愚痴とは「言っても仕方のないことをグチグチと言うこと」である。僕が書くのは「どこに問題があったか[?] どうするべきだったか[?]」と言う過去の反省である。

だが、多くの日本人は「愚痴」と「反省」「分析」を混同しがち。その1人がおかしな指摘をしてきた「友達」その背景を考えてみた。先にも書いたが、会社員の多くは、与えられたことをするだけ。その意味や意義を考える必要はない。

上からの指示。それで失敗しても、責任はない。上の人間が反省し、次の仕事で生かせばいい。それをまた社員に指示する。だから、社員に考える力はいらない。兵隊と同じ。士官の指示通りに動けばいいのだ。だから、考える必要がない。

なので、以下の言葉が意味を持つ。「終わったことは忘れて、未来のことを考えよう」と言いがち。だって、考えたら責任は上層部にあることが分かるから[?] だから忘れろ[?] 実によく出来た言葉。これを「前組な考え」と思う人が多い。

だが、フリーの人間。経営者はこれではダメ。何が問題で失敗したか[?]徹底して反省し、考える必要がある。「終わったことは忘れよう」では、同じ悲劇を繰り返す。映画作りも同じだ。が、それを「愚痴はやめろ」と言って来る人がいる。その違和感。背景が分かった。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

会社員とクリエーター。大切にすべきことが違うー押し付けてはダメ[?] 11月13日 [「沖縄狂想曲」]

401836811_24137867695860874_3809398214566884223_n.jpg

会社員を続けるには、あれこれ考えてはいけない。与えられたことだけ、実行すればいい。失敗しても早々に忘れて次の仕事をすればいい。終わったことに、こだわってはいけない。

芸術の世界は違う。あれこれ考えねばならない。言われたことだけ、してたらダメ。失敗したことを徹底して反省。次に繋げる。会社員の世界と正反対だ。だから、会社員から見ると、僕のような仕事は変に見える。

「くどくどと、いつまでも悩んでいる。情けない奴」

しかし、芸術の世界だけではない。商売人にも言える。「なぜ、儲からないか[?] なぜ、俺の料理は美味しくないのか[?]」考え、反省することが大事。だが、多くのサラリーマンは違う。

あれこれ考えず。与えられことを確実にする。失敗を振り返る必要はない。問題があれば上が確認。指示してくれる。考えるのは上層部の仕事。社員は歯車。芸術や商売は、その両方を1人でやる。

それに気づかないサラリーマン発想の人。こういう。「いつまでもクドクド悩むな」「終わったことは仕方ない」「もっと、前向きに生きろ」なるほど。サラリーマンはそれでいい。いや、それが大切。でも、それは彼らの世界でしか通用しない。それに気づかぬ人が多い。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

夢を追った2人の友人たちーその人生を見つめる。 11月13日 [「沖縄狂想曲」]

363834539_9705458536195030_6860993140501019513_n.jpg

サラリーマンの友達。大学を出て入社。しばらくは会社の不満を話してくれた。「上司がアホでかなわん」とか言っていた。そんな彼は脚本家を目指していた。就職はしても、シナリオを書き続け、プロになるという。

だが、何年か経つと上司への不満も言わない。聞くと「また、勝手なことを言ってるよーと思って、はいはいと言って聞き流すんだ」なるほど、サラリーマンを続けるための、処世術なのだろう。

その後、彼は「作家への夢」を語らなくなる。「仕事が忙しくて、映画見てるヒマがない」という。音楽も聴かない。彼が好きだったバンドの新譜が出たのに「聴いてない」とそっけなく答えた。

その背景が見えて来た。相変わらず上司は無理難題をいう。不可能な量の売上を求める。努力しても無理。「はい、はい」と答えておく。転職しても、今より良い環境は期待できない。その内に考えることをやめたようだ。考えても、何も解決しないからだ。

仕事は忙しい映画も見れない。祝日は疲れて寝ている。仕事が終わって帰宅すると深夜。テレビも見られない。次第に映画や音楽への興味をなくす。やがて彼は結婚。子供ができた。小学生になると「勉強しろよ」というようになった。

「昔、親に同じこと言われて、反発していただろう[?]」そう言うと「けど、他に何を言っていいか、分からないんだよ」と嘆く。会うたびに感性が鈍って行くのを感じる。昔は脚本家になりたいと言っていた。「途中で会社を辞めて、作家になる」と言っていたが、それも言わなくなった。

もう1人。仲のよかった友人がいる。彼は学生時代から、こう言っていた。「会社員になったら終わりだ。ぬるま湯に入ってると、出られなくなる。だからバイトしながら、作家を目指す」彼はその後、作家になった。その先、彼には新たな困難が待っていたのだが、2人人生。あれこれ考えてしまう。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「まだ、悩んでるのか」と言われるがークリエーターは謎解きを続けるものだ。11月13日 [「沖縄狂想曲」]

363303334_9667949696612581_5336042734337248551_n.jpg

先日の批判コメント。まだ考えている。というと「いつまでも、そんな悪口を気にしてる[?]」とか言われる。が、そうではない。まず悪口とは思わない。その背景。その人の思考を推理しているのだ。

会社員なら上司に的外れの説教をされた時。「早く忘れろ」が助言になるだろう。が、映画屋は忘れてはいけない。細かいことに、こだわることが大事。ホームズではないが、その人の言葉から、その人の人生や価値観。歴史。そして、取り巻く環境も見えて来る。

そこから今という時代も見えて来る。が、多くの友人は「愚痴」とか「クヨクヨするな」と言い、なかなか理解されない。で、分かったが、「愚痴はもうやめませんか[?]」とコメントしてきた女性も同じなのだろう。人間心理を分析した記事を「愚痴」と解釈。注意して来たのだ。

だが、1つ疑問が残る。友人たちが「早く忘れろ」というのは分かる。友人なりの思いやりだ。が、見ず知らずに女性が、突然に「愚痴はやめませんか[?]」とコメントして来るのは、背景が違う。何より愚痴なんて書いてない。何を考えていたのか[?]大半はすでに推理、記事にした。が、まだ少し謎が残る。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ランチー11月13日 [「沖縄狂想曲」]


401216695_24136763889304588_3423521756781078985_n.jpg

ランチ








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

病気は完治してない。今も治療続け、手術が控えています。11月13日 [闘病日記]

393687006_23960959513551694_2410172454183022813_n.jpg


Facebook。少し病気のことを書かないと「完治したんだなー」と、思い込む人がいる。冗談のつもりで「一生、治らないかもなあー」とかコメント。あるいは「おめでとうー」と書き込む。悪気ないのは分かるが、傷つくものだ。

だから、現状について、繰り返し記事にしている。今月中に入院。2度目の手術。今回は難しい。担当医の先生も笑顔が出ず、言葉が少ない。そして、脳と両目はその手術で良くなることはない。

脳の一部は死んだまま。両目は半分失明。どちらも一生治らない。脳梗塞のせいで、文字の読み書きが出来なくなった。が、リハビリで「書く」は奇跡的に回復した。でも、「読む」がダメ。二行が限界。脳の働きも鈍い。それが現状。お手やわらかにお願いしたい。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今週中に僕の新作映画。プレス発表[黒ハート] 11月13日 [「沖縄狂想曲」]

400317293_24118113361169641_6219122306124930755_n.jpg



僕自身が発表するのではなく、配給会社がやる。本来は先週発表だったが、原稿が間に合わない。写真を選ばねばならない。で時間がかかった。

僕の新作は「ドキュメンタリー沖縄戦」「乙女たちの沖縄戦」に続く、沖縄シリーズの第三弾。今回は戦後の沖縄。特に基地問題を描いた作品。「基地問題はタブー」とよく言われるし、大手マスコミも触れようとしない。

そこに深く切り込んだ作品。なぜ、切り込めないか[?]も、映画の中で描いているが、政治的な思惑が深く絡んでいる。かなり、ヤバい。大手マスコミは絶対に触れない。触れることができない内容。今回の発表では新タイトル。ポスター。予告編を紹介。

インタビューが中心のドキュメンタリーだが、あっと驚く人の証言を収録しているのでお楽しみに。もし、発表が中止になったら、巨大な圧力がかかったと思って欲しい。多分、明日以降で発表。お楽しみに。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

テレビを見て悪態をつく人ーネットでも同じことをしていないか[?] 11月13日 [「沖縄狂想曲」]

400780553_24135978569383120_1410933099653867803_n.jpg

ここしばらく、コメントを読んでいて思うこと。かなり以前に言われた問題。今も続いていると感じた。ネットとテレビの違いが分からない大人が多いということ。

テレビ番組を見ていて「この評論家。バカだよね。まるで問題の背景を理解してないわー」と呟く人は多い。だが、その評論家に実際に出会えば、そんなことは言わない。何より人と人。いきなり批判を始めたりしない。

だが、ネットの世界で、それをしてしまう人は多い。特にFacebookというメディアは「友達」関係=個人と個人の交流の場。それなのにテレビのように、その人に対して辛辣なコメントを書き込む。

テレビで暴言を吐くのは自由だ。が、先にも書いたが、その人に会えばそんなことは言わない。それと同じことを、ネット上でしている人が多い。だから、知らない相手に対して、上から目線で辛辣なコメントを書いてしまう。

ゴミを自宅の庭に捨てるのは自由。しかし、公共の場ではしない。同じようにルールが違うこと。分からない人が多い。テレビとネットは違う。その違い。まだまだ、理解できない人が多い。結局は便所の落書きと同レベルになってしまう。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

朝食。しっかり食べるー  11月13日 [「沖縄狂想曲」]

399636835_24135898652724445_3919688117136602625_n.jpg

朝食。しっかり食べる
















nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

手術後に血液さらさら薬が増えた理由ー怖い展開の可能性=11月13日 [「沖縄狂想曲」]

400384505_24135633352750975_8519724923350882182_n.jpg

毎日、病院でもらった薬(正式には買ったもの。高いんだよなこれがー)を飲んでいる。以前より多い。1回目の手術をして、良くなったはず。なのに多い。というのは血液サラサラ薬、複数飲まねばならないから。

手術をしたことで、万が一、血液内に血清が出来たら大変。それが体中の血管を回って、いずれ脳に到達。そこで血管にぶつかり、傷つけたら大変なことになる。今回の脳梗塞で脳の一部が死んだが、脳が傷つくというのは大変。

僕の場合。文字の読み書きが出来なくなり、両目とも半分失明した。が、下手したら、手足が動かなくなる。言葉が話せなくなる可能性もあった。だから、多めにサラサラ薬を飲んで備える。あー怖いよー。

左写真ー手術以前。右写真ー手術後。量が増えている。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

地方が発展できない背景ー映画作りで感じた田舎の閉鎖性ー11月12日 [「沖縄狂想曲」]

398725539_24088395747474736_1317858516027546811_n.jpg

*地方で映画を撮ることが多かった。

地元の人たちには本当にお世話になった。が、不可思議なこともあった。僕は都会にも田舎にも住んだことがあるが、同じ地域に何十年も住んだことはない。親の仕事のせいで各地を転々とした。つまり、長年に渡る「地元の付き合い」「しがらみ」というのを経験していない。

地方での映画作りで、地元の人と触れ合って感じたこと。地元の絆を大切にすることだ。それは大切だ。が、1人が勝手なことをした。Aさんとしよう。そのためにBさんが迷惑した。常識的に考えれば、みんなでAさんに反省を求める。

それが、いくつかの町では、おかしな展開が会った。迷惑がかかったBさんが、問題を起こしたAさんを批判すると、街の人はAさんではなく、Bさんを攻めたのだ。「お前が騒がなければ、トラブルにはならない」というのだ。そうやって争いが起きないようにしてしまう。

*悪いのはAさん。しかし、

皆でAさんを責めると、争いになる。親子、孫にまで続く争いになる可能性もある。だから、被害を被った仲間のBさんを黙らせて、問題が無かったことにするのだ。Bさんさえ我慢すれば、問題は起きないという考え方。

僕が経験したケースも、それに近い。映画製作でトラブルが起きた。それを代表に報告。彼は「何とかするから、他に人には言わないでほしい」と言う。それを信じて、黙っていた。だが、代表は問題解決をせずにダンマリを決め込む。無かったことにしたのだ。

トラブルを起こした人はそのまま。そのことで映画の制作が遅れる。だが、代表は原因は誰にあるか[?]皆に伝えない。だが、その問題ある人はまた事件を起こす。が、代表は「何とかします」と言いながら何もしない。それが田舎のトラブル処理なのだ。

*その人を責めると揉める。トラブルになる。

だから、問題を隠して無かったことにする。先の例で言うと、被害者を黙らせて、問題の人を野放しにする。しかし、それでは何も解決せず、問題を先送りするだけ。映画制作に問題をきたす。

代表は隠すばかりで、何もせず。僕には口止めするばかりだった。だが、代表の気持ちも理解できる。僕はよそ者だから、映画が終わると出て行く。が、彼らはこの先、死ぬまでその町で暮らす。排除した人とも顔を突き合わせて暮らす。

今後も関係性が続く。揉めると、親子3代。何十年も争いが続くかもしれない。たかだか映画のために、100年の争いをしたくない。だから、無かったことにする。それが村社会の知恵なのだ。

*だが、その問題ある人。映画を食い物にしようとしていた。

僕はそれを見抜いた。が、単に排除するだけでは、同情するメンバーも出て来る。地元チームの輪にヒビが入る。だから、彼が映画を悪用している決定的な証拠を見つけた。映画は無事にスタート。完成した。

しかし、そう言うことが、地方ではある。しがらみがある。新しいことが出来ない。問題を見て見ぬふりをする。町のためになるプロジェクトも進まない。それより地元の輪を大切にする。だが、それは日本という田舎も同じだろう。大切なことは何か[?] 見失っている人が多いと思える。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

おはようございます。今朝は久々の晴れ。手術の日が近づく。=11月13日 [「沖縄狂想曲」]

361918758_9644469942293890_6064504886830572872_n.jpg

おはようございます。今朝は久々の晴れ。手術の日が近づく。気持ちも明るくなる。だが、気温は16度。ここしばらくの最低気温。先週までは20度を切ることはなかったのに。

いよいよ本格的な冬だ。秋。ほとんどなかったなあ。まあ、外出しないから、色づく木々を見ることもなかった。病人は寂しい。いよいよ、入院の日が近づいて来た。

今回は2回目の手術。前回より難しい。担当医も当初は悩んでいた。あんな状態の血管を正常に戻すこと。可能なのか[?] もしかしら失敗して、さよーならーとなることはないのか[?] あれこれ考えてしまう。

ちなみに今日の体重は63、4キロ。最近はこの前後を左右している。でも、しっかり食べると増える。少し前まで、いくら食べても増えなかったのだが。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画