SSブログ

「米の方がいいですよ〜」なんてコメントはいりません。−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

405260682_24255412650773044_6581748611804248389_n.jpg

朝ご飯。

405210560_24252750474372595_3516049660490250081_n.jpg

ランチ。「米の方がいいですよ〜」なんてコメントはいりません。よく知っていますから。忙しくなると簡単な食事も必要。余裕できたら、しっかり食べる。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

超名作。僕の人生でNo.1のドラマ。−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

351469138_199843623012276_8846838126495474858_n.jpg

こんなシナリオが書きたい!と、若い頃から思っていた。このドラマの作家である山田太一さんが講師をしている。と聞いて入学した映画学校。過去に一度、講師をしただけと分かる落胆。学ぶべきことのない学校で、結局は中退。

その後、脚本家になり、シナリオ協会に入った。年末の忘年会で山田太一さんが参加。憧れありすぎて声もかけられず。でも、僕の書くシナリオ(兼、監督)は強い影響を受けている。

「青い青い空」の八代先生(波岡一喜)は、ある意味で吉岡司令補)鶴田浩二)なのだ。「朝日のあたる家」は「岸辺のアルバム」。山田ドラマの魅力は社会派なのにエンタテイメントで、ハラハラどきどきして、最後に泣ける。

僕の映画で主人公に説教する有名俳優たち。津川雅彦、宝田明、長門裕之らにも、どこか吉岡司令補がダブる。そんな山田太一さんが亡くなった。89歳。彼の作品で学んだこと。生かして行きたい。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「もう一度、『男たちの旅路』シリーズを書いてほしいなあ」−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

351312306_233834946023189_3289455519109828998_n-cf469.jpg

ずっと、そう思っていたが、当時、彼は80代。難しいだろうと思っていた。そんな山田太一さんが亡くなった。

それが今年、「男たちの旅路」の未発表シナリオが発売された。僕は脳梗塞で字が読めないのに、買ってしまう。あのシリーズ。僕が中学の時にスタート。NHKの土曜ドラマシリーズ。1年に3本しか制作されなかった。が、どれも名作ばかり。

鶴田浩二が演じる特攻隊崩れの吉岡司令補。警備会社で働く。その彼の部下として、水谷豊、桃井かほりらが、織りなす人間ドラマ。毎回、社会的な問題を視聴者に突きつけた。第2シーズンから柴俊夫がレギュラー。ゲストも、根津甚八、梅宮辰夫、志村喬、藤原鎌足、加藤嘉、笠智衆と超豪華。

「非常階段」「猟銃」「別離」「廃車置場」「根室まで」「シルバーシート」そして超名作「車輪の1歩」。涙無くして見れない超名作だった。中学、高校と見続けて、いつか、そんな脚本が書きたいと思った。

2005年に監督した「朝日のあたる家」は、山田さんの作品に影響を受けている。「沖縄」シリーズも、どこか山田カラーの影響下にあるだろう。山田太一が「男たち」で描き続けた、社会への疑問。同じテイストがあるような気がする。

「男たち」は繰り返し見た。とうとうDVDボックスまで買ってしまった。サントラCDも持っている。音楽はあのゴダイゴだ(「ガンダーラ」以前!その山田太一さんが亡くなった。89歳。僕も死ぬまでに彼のような物語を書きたい。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

憧れの山田太一さん。死去。=一番影響を受けた脚本家。−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

406530536_24253963564251286_6891836645330360445_n.jpg

「ふぞろいの林檎たち」「男たちの旅路」「深夜にようこそ」「早春スケッチブック」「時にはいっしょに」中学、高校時代から「脚本・山田太一」という文字を見つけたら、必ず見ていた脚本家。

映画を見るときは監督で選ぶが、テレビは断然「脚本家」だった。一度、作家協会の忘年会でお見かけしたが、憧れが強すぎて、声をかけることも出来なかった。その山田太一さんが亡くなった。

学生時代から倉本聰と並んで、尊敬する脚本家。彼のような作品を書きたい!と、脚本家を目指した。が、書いていたのはSFものばかり。それが気づくと、影響を受けた物語を作っていた。

「朝日のあたる家」のラストは山田さんの「岸辺のアルバム」に影響を受けたものだ。気づくと強い影響を受けていたことに気づく。そんな大作家が89歳で亡くなった。その少し前に、彼の未発表シナリオ集が発売。僕は現在、脳梗塞で字があまり読めないのに、買ってしまった。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

来年2月、東京公開の映画「沖縄狂想曲」。=12月1日 [「沖縄狂想曲」]

IMG_1218 3.JPG

私の前作「ドキュメンタリー沖縄戦」の続編とも言える作品。前作では凄惨な沖縄戦、どんなものであったか?を描いた。今回はその後の沖縄がどのようになったか?を描いている。

戦後、日本に返還されてから、どうなったか? 現在も残る米軍基地がいかに、住民を苦しめているか?当時を知る住民、基地問題に苦しみ市民。

地元の大手新聞の元記者、大学の教諭らが、現状を詳しく解説。米軍による被害。事件も検証。背景にあるものは何か?を追求している。テレビ、新聞では報道できないそれら背景を専門家が詳しく解説。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

フィルムからビデオへ=ビデオからハイビジョン、4Kへ?=12月1日 [「沖縄狂想曲」]

363443473_9747399358667614_6398521368661647652_n.jpg

映画作りの難しさ。演出や脚本だけでない。最新技術も学ばなければならない。黒澤明監督の時代はフィルムで撮影し、編集機で編集する。だが、今はデジタルで撮影。コンピューター編集。

いろんなことが出来る。ただ、年配の監督たちはついていけない。僕は幸い、Final Cut Pro Xを使えるが、セブンからの移行には苦労した。

今回の「沖縄狂想曲」では4Kを使った。が、画質がいいだけではない。別の使い方ができることも学んだ。技術はどんどん進歩。監督たちはどんどん老化。ニュータイプの新人たちが台頭。なかなか大変だ。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今まで、ほぼ全部ー自分で作業=でも、頼ることで倒れずに済む?=12月1日 [「沖縄狂想曲」]

385785776_10083273051746908_2869227942619911179_n.jpg

編集についてコメントをくれた「友達」がいるので、思い出した話。意外にプロの世界では、監督が編集しないことが多い。編集スタッフに指示。作業をしてもらう。

が、黒澤明、大林宣彦監督は自身で編集していた。確か、スピルバーグもそうだ。そんな話を聞いていたので、僕も学生映画時代から自身で編集。監督業を続ける今も同様だ。

昔はフィルムだったが、今はデジタルで映画は撮影される。編集も様変わりコンピューターを使って編集する。僕も使い方を学び、使えるようになった。パソコンで劇場用映画の編集が出来る。

ただ、今回の「沖縄狂想曲」で痛感したこと。映画は企画段階があり、撮影、編集、仕上げ、宣伝、公開と1年以上続くプロジェクト。編集をすると監督である僕は、最初から最後まで1年以上、休みなしに仕事せねばならない。

そのために毎回、映画が完成すると過労で倒れる。3ヶ月は寝込む。そんな18年間。とうとう心臓が壊れ、脳梗塞になり、1年も闘病した。少し仕事をセーブしないと、もう60代だし、次こそ再起不能になるだろう。

そこで今回は編集を他社にお願いした。僕は編集は自信があったので、他人を信用できない部分があった。が、今回の仕上がり、僕では出来ない編集表現がいくつもあった。僕には出せない味が出た。

そう考えると、今後は編集をお願いすることで、作業の3ヶ月、休むことが出来る。1年以上、休みなしーにならなくて済む。今後は倒れるまで仕事せず、それでいてクオリティを落とさない方法を考えること。大切だ。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

懐かしい歌。久々に聴いた。ー失明せずに済んだということ [「沖縄狂想曲」]

406101084_24252695741044735_1303595097811864414_n.jpg

このところ、夜は焼酎を飲みながらAmazon musicで懐かしい歌を聴いている。病気以前は時々、そんな時間を持っていた。が、この春に脳梗塞を起こしてからは余裕がなかった。

特に悲しい歌を聴くと、立ち直れないほど落ち込んだ。いつも明るいカントリーミュージックばかり聴いていた。大病をすると、体が病むだけではなく、心も弱る。些細な言葉で深く傷ついたりした。

2回の手術も終え、精神的にも回復しつつある。で、この数日、昔のように焼酎飲みながら、音楽を聴いている。尾崎豊、矢沢永吉、ローリングストーンズの新譜(Amazonで聴ける!)昔から聴き続けている歌。

一つ間違えば、今回の病気で失明。目が見えなくなった可能性もある。
そうなると映画監督は引退。生活にも困る。音楽を聴くのも、暗闇の中だ。実際、両目とも半分を失明した。でも、半分は見える。こうして夜空を見上げながら、懐かしい曲を聴けること。本当に幸せだと感じる。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

映画宣伝用のスチール写真。4Kの力で抜き出す?−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

407279789_24252616517719324_1351551612560635371_n.jpg

新作映画「沖縄狂想曲」のマスコミ発表。無事に終わったが、まだやるべきことはある。映画館に張り出したり、マスコミ関係の紹介記事で使うためのスチール写真が必要。

通常の劇映画なら、撮影中にスチール・カメラマンが撮影したものを使う。が、今回はドキュメンタリー。低予算作品なので、撮影現場にスチールカメラマンを連れて行く余裕はなかった。

そこで今回、4Kカメラを使用した。作品自体の映像クオリティ、それほど鮮明でなくてもいい。でも、これまでのハイビジョン撮影と違い、4Kはスチール写真として静止画を使うことが出来る。

だが、それを本編から抜き出す作業がある。そのためにスタッフを雇うのも費用がかかる。また、何を選べばいいか?も知識がないと分からない。なので、僕が無料奉仕。ま、監督業は完成後も、こんな仕事が続く。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

おはようございます。今日から12月。−12月1日 [「沖縄狂想曲」]

406242733_24238640785783564_1283660032327205384_n.jpg

今月で2023年も終わる。マジかよー?本日は晴れ。気温は17度。昨日は風邪気味で体調悪かった。が、今朝は調子良さそうだ。

原因は朝方の寒さ。田舎町で暮らしているせいか?夜明け頃、急激に寒くなり、目が覚める。この3−4日からだ。今は退院後なので、オイルヒーターを「弱」にして寝るのだが、それでも寒さで目が覚める。

そこで電気モーフを出して来て使用。今朝は夜明けに、目が覚めることもなく、快眠。歳取ると、寒さに弱くなるよね。やっと手術が終わり、退院したのに、風邪で年末寝込むのは悲しい。暖かくしよう。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画