SSブログ

夢を否定する人たち=病気のことをアドバイスする人。共通点あるんだ−10月24日 [闘病日記]

394680225_24003560599291585_9006538031128593757_n.jpg

若い頃から映画監督を目指して来た。だが、大人たちにこう言われた。「世の中甘くない」「夢はしょせん夢だぞ」が、僕はどうにか映画監督業に就き、8本の劇場用映画を監督した。

今回、病気をしてみて感じたこと。似ている。医療や病気についてよく知らない人たち。あれこれ言って来た。「〇〇を食べろ」「運動をしろ」「野菜を食べろ」専門家ではない。若い頃にあれこれ説教した大人たちがダブる。

「世の中甘くない。映画監督なんて簡単になれないぞー」でも、今考えると彼は映画界を知らない。働いたことさえない。同じように、今回あれこれアドバイスして来た人たち。医者でも、介護士でも、経験者でもない人が多い。なのに、どちらも、あれこれ言う。似てるよなあ。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

僕の最新作。沖縄戦後のドキュメンタリー作品。ポスター完成。10月24日 [「沖縄狂想曲」]

395660276_24002710579376587_1222663823981218570_n.jpg

僕の最新作。沖縄戦後のドキュメンタリー作品。ポスター完成。

近々、公開。チラシも同様のデザイン。次は裏面のデザイン。

デザイナーさんとやりとり。進める。

予告編はすでに完成している。90秒と30秒版。

これも近いうちにお披露目。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今回、病気になって、あれこれ学ぶことが多い。−10月24日 [闘病日記]


393698980_23961105450203767_6735113320734945930_n.jpg


60歳まで重い病気を経験していなかった。それが怒涛の体験をしている。行政の対応。想像以上に手厚いものになっている反面。入口が分からず、僕の場合4ヶ月もサービスを受けられなかった。

友人たちの反応も、心配してくれる人もいれば、心配というより嫌がらせになる人もいる。他にも食事、健康、心理、あれこれ感じるものがたくさんある。

病気せずにいたら、体験しない、気づかないことばかりだ。病気以外にも50代を超えた男性は、無神経になりがち、想像力をなくしていることも痛感。映画監督としては、あれこれ取材となる











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

パンも、卵も、ミルクも、チーズも、なかった。 ら、友人が−10月23日 [闘病日記]

393796708_24001050882875890_4303497076865104539_n.jpg

入院が1日延びて、ヘルパーさんが来れなくなった。

次回は来週。部屋にあるのはレトルトのみ。

パンも、卵も、ミルクも、チーズも、なかった。

ら、友人が食料を送ってくれた。

ありがとうございます











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

友人の無配慮な言葉から、病人への対応を学ぶー10月24日 [闘病日記]

385827976_10095730267167853_3148598905128231563_n.jpg

病気のこと。何人かの友人には直接、報告している。皆、心配し気の毒がってはくれるが、気になることを言うヤツらもいた。

「両目ともに半分失明[?]それはキツいですね。あれこれ不便だし、生活に支障をきたしますねー。せめて片目だけならいいのに、両目ともに半分失明ですかー。それは辛いよなー」

あのねー。いちいち症状を言葉にして繰り返さなくてもいいから。と言いたかった。僕自身が一番よく分かっていることだ。なぜ、僕の言ったことを繰り返すのか[?] ま、悪気はなく、そんなところのある友人なのだが、病状を言葉にして本人に伝えるのは、悲しい現実を再確認させるだけ。

むしろ、嫌がらせに近い。貧乏な人に「あんたは貧乏だから大変だよな」とは言わない。でも、僕も病気になるまで、そんな発言が相手を傷つけると言う認識はなかった。あれこれ学ぶことが多い。病気になることも大事だ。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

中年以上の男性ー病人を傷つけてることに気づかないー10月24日 [闘病日記]

p1.jpg

いろんな人から病気について、コメントをもらう。ただ、心配し励まそうとしながら、踏みつけるようなコメントもある。悪気はない。応援してくれている。なのに心を切り裂くような言葉。そんな人の共通点を考えてみた。

男性。50代以上。重い病気経験なしーなるほど。夫婦生活なら熟年離婚になるのと、似たような構図だ。悪気はないが、相手の立場に立てない。離婚のことでいうと女性の気持ち、主婦の苦労が分からない。冗談ではすまないことを無神経に言ってしまう。同じ構図だろう。

男性は特に、中年以降に無神経になりがち。他人の立場に立ち考えることをしなくなる。古い価値観を振り回す。自分の価値観だけで判断する。「昔は〇〇だった」と説教する。

妻を怒らせる。若者に嫌われる。同じ構図で、病人を踏みつける発言をするのだろう。50代以上の男性諸君。病人だけでなく、対人関係にはご注意あれ。妻に嫌われ、子供に避けられ、定年で同僚もいなくなるのだから。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

病人には余計なことを言わないー悪気なくても、傷つけることがある [闘病日記]

385261667_23864435143204132_9193500295316995082_n.jpg

僕自身。60代まで大病をしたこと、なかった。もし、入院した友達を見舞ったら、無神経なことを言い顰蹙を買ったかもしれない。だから、このFBに友人から無神経なコメントが来ても、全力では怒れないところがある。

良かれと思いながら、踏みつけるコメント。時々ある。だからこそ、世間では「お大事に」「ゆっくり休んでください」と定番の言葉を使うのだ。だが、僕の友人。こんなコメント。まだ、脳梗塞を起こした直後にこれ。

「リハビリ、頑張ってくださーい?」

何がリアビリだ。それ以前に病気の原因も分かっていない。まず、検査から。そして治療。その初期段階で「リハビリー」だ。所詮、他人事なのか[?]無神経としか思えなかった。「お大事に」という言葉は無難だが、大切なことを痛感した。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今も、友達への連絡、止めているーその理由。10月24日 [闘病日記]

393770243_23974869698827342_8674414653180356176_n.jpg

少しずつ体調は回復しているし、メンタルな部分も少しずつ良くなっている。が、仕事関係以外の電話はしない。近々、厳しい手術を控えているのが一番の理由。

健康な人。重い病気経験のない人は、病人の心理が想像できないことがある。特に関西の友人は、痛い話を笑いにすることがある。完治した病気をギャグにするのは分かるが、一生完治しない障害を笑いにされても笑えない。

僕のブログを「毎日読んでいる」という友人。手術前に「完治。おめでとう」と電話をして来た。何を読んでいたのか。嫌がらせとしか思えない。「今日は体調がいい」と書くだけで「ああ、完治したなー」と解釈したり。だから、ある程度の時期まで、友人関係にも電話しない。ご理解いただきたい。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

朝ご飯ー10月24日 [闘病日記]

394767047_23996632146651097_5909149716491375467_n.jpg

朝ご飯。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

少し前まで朝起きると、堪え難い孤独感に襲われた。10月24日 [闘病日記]

394461637_23980912224889756_9172684880403799239_n.jpg

田舎の安アパートに住んでいるのだが、2D Kの部屋がやたら広く思える。そこにポツンと一人でいる自分。余計に寂しく思え、叫び出しそうになった。

18歳から1人暮らし。アメリカでも6年。でも「寂しい、、、」なんて思ったこと、ほとんどない。それが堪え難い孤独感。泣きそうになった。これは大病をした時の症状ーの1つなのだ。

入院した友人を見舞うと、予想以上に喜ばれことがある。同じ反応なのだ。寂しさは想像を絶する。今から結婚しようか[?]とも思ったほど。だが、そう簡単には行かない。相手もいない。だから、音楽を流した。定番はクリストファーソンとオリビア。

カントリーソングは心を癒してくれる。アメリカ西部開拓時代。ギターを弾き、寂しさを癒すために、カントリーを歌ったのだろう。でも、次第に音楽がなくても、耐えられるようになる。体調が良くなりつつあるようだ。












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

障害に手術ーいろいろあるが、今日を生きる。−10月23日 [闘病日記]

359779375_9617458171661734_7143944920182813019_n.jpg


おはようございます。昨日は何と9時間睡眠。若者だなあー。今朝も晴れ。20度。やはり秋は飛び越えて初冬だ。

相変わらず右目が見づらい。脳梗塞で両目とも半分失明している。が、左はかなり回復して、以前通りの視力。だが、右が見えずらい。まあ、最初は両方とも良く見えず、次は別々に見えていたー二画面を見ているような感じー。

ここまで回復しただけでも、感謝せねばならない。来月はまた手術。血管を拡げるのだが、前回と違い難しそうだ。かなり長いステンドを入れなくてはならないようだ。何はともあれ、本日を生きる。













nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画