SSブログ

日本人はなぜ太平洋戦争に詳しくないか? =なぜ、学校でしっかりと教えないのか? [再掲載]

105-22-4.jpg


日本人はなぜ太平洋戦争に詳しくないか? =なぜ、学校でしっかりと教えないのか?

小、中、高校と12年もの間に「日本史」を何度も勉強する。なのに、多くの日本人は太平洋戦争について詳しく知らない。一つには縄文時代から始まって鎌倉、室町、江戸、明治と昭和に辿り着くまでに3学期が来てしまい、太平洋戦争はバタバタと駆け足で教えられるか? それ以前で終了ということが多いから。

それでも僕が子供の頃は、夏になると東京大空襲や原爆を題材にしたスペシャルドラマが放送されたり、人気ドラマ(「どてらい男」とか、「怪奇大作戦」等)でも戦争を扱う話があり、当時、テレビで放映された映画「悪名」シリーズ「兵隊やくざ」(共に勝新太郎が主演)でも戦争がリアルに描かれており、大変な事態であったことは子供心に感じていた。

しかし、なぜ、日本は戦争をすることになったのか?というと、その辺を描くドラマも映画も思い出せない。当時、公開された「連合艦隊」「大日本帝国」太平洋戦争ではないが「203高地」「黒い雨」「八月の狂想曲」1980年代に入ってから公開された戦争映画でも、日本側の被害は描くが、戦争が始まったきっかけは描かず。また、加害者としての日本も描かれることはほぼなかった。(数少ないその手の作品に「戦争と人間」「人間の条件」等がある)

その後、訪れたベトナム映画ブーム。「地獄の黙示録」「ディアハンター」「プラトーン」「カジュアリティーズ」と高額の製作費を使ったアメリカ映画も、同じ。アメリカ兵が悲惨な目に遭う物語が中心。そもそもベトナムに乗り込んだのはアメリカ側だろ? 攻めておいて反撃されて「こんな酷目に遭った〜」と訴えているように思えた。

日米共通だ。加害者としては描かず、被害者として見せる。そのために子供の頃は「日本はアメリカに攻撃されて酷い目に遭った」のだと思っていた。が、考えたら「トラトラトラ」という映画がある。その映画では、日本が先に攻撃していた。ミスとは言え宣戦布告なしで。

しかし、歴史の授業ではABCD包囲網により、資源の確保ができなくなったので、戦争を始めるしかなかったという風に学ぶ。そしてテレビで流れる特集を見ると「戦争をしてはいけない」「あの悪夢を繰り返してはいけない」と必ずまとめる。意味が分からない。被害の大きさばかりを見つめて、戦争はいけないというのなら、なぜ、戦争を始めたか?せざるをえなかったか?の検証をなぜしない。長年そう思えていた。

そのこと。のちに勉強した。太平洋戦争を知るためには日露戦争まで遡らなければならない。そして、きっかけは満州国。長くなったので、簡単に書くが、日本は戦争に巻き込まれたのではなく、戦争するしかなかったのでもなく、日本が自ら戦争を始めたということ。その目的は侵略であったということ。それもアメリカが戦争を起こす時と同じ「敵に攻撃された」とフェイクニュースを流して戦闘を始めている。

なるほど、授業で教えられないわな?その辺を教えないから(教えられないから?)「戦争はいけない」と言いながら「なぜ、戦争を始めたか?」を正確に教えられず。「仕方なかった」というような説明をするのだろう。だから、多くの日本人は太平洋戦争がよく分からない。あ、これって原発事故や123便墜落事故と同じ構図? いずれも政府が利益のために無茶して、それを隠そうとしたもの。

今また太平洋戦争前と同じ手法で日本人の思想コントロールをし、戦争に向かわせようとしている人たちがいる。私たちはどうすればいいのか? まずは歴史を正確に知ることではないか?

特報=> https://youtu.be/Wv5MK0fRauI


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

夏が終わって行く、、、まだまだ暑いけど。 [2019]

68449761_2919690918105193_5919095422202150912_n.jpg



夏が終わって行く、、、まだまだ暑いけど。




沖縄戦.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ドキュメンタリー沖縄戦」を楽しみにしてくれている皆様へ [お知らせ]

61559191_2718698541537766_7571519969771388928_n.jpg

「ドキュメンタリー沖縄戦」を楽しみにしてくれている皆様へ

 いつも、このブログを読んでくれて感謝。作品は今年3月に完成しているが、未だに上映準備が進んでいない。特に圧力がかかっていると言う訳ではないが、色々あって止まっている。

 問題を解決。まずは、沖縄で完成披露試写会を計画。うまくいけばこの秋。それが実現できるように頑張っている。

 すでに沖縄取材のエピソードは記事にしているが、上映が決まれば、沖縄戦に関することを詳しく書いていきたい。それまでは、あれこれ別の話も書いて行く。

 戦後の全ては沖縄戦と関連しており、それらを見つめることで日本という国が見えてくる。その意味で、参議院選。特にれいわ新選組を注目することも、同じ渦に繋がること。いずれ分かってもらえるはず。上映に関しては決まり次第。また、このブログ上で発表させてもらう。


 沖縄戦.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今夜です。「ひろしま」(映画) NHK Eテレ 2019年8月16日(金)24:00~25:47 [2019]



「ひろしま」(映画)
NHK Eテレ 2019年8月16日(金)24:00~25:47

ETV特集「忘れられた“ひろしま”~8万8千人が演じた“あの日”~」(再放送)2019年8月14日(水) 24時00分~25時00分

番組内容

原爆投下から8年後。広島で空前絶後の映画が製作された。タイトルは「ひろしま」。撮影に参加した人の数は8万8千人。日本映画史上、最大級のスケールを誇る。原爆投下直後の広島で何があったのか?被爆者たちが自ら演じて再現している。この映画は、ベルリン映画祭で入賞。国際的な評価を受けた。しかし今、この映画の存在はほとんど知られていない。いったいなぜか?そこには、時代に翻弄された映画の知られざる事情があった。



44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

日本人はなぜ太平洋戦争に詳しくないか? =なぜ、学校でしっかりと教えないのか? [戦争について]

IMG_3197.JPG

日本人はなぜ太平洋戦争に詳しくないか? =なぜ、学校でしっかりと教えないのか?

小、中、高校と12年もの間に「日本史」を何度も勉強する。なのに、多くの日本人は太平洋戦争について詳しく知らない。一つには縄文時代から始まって鎌倉、室町、江戸、明治と昭和に辿り着くまでに3学期が来てしまい、太平洋戦争はバタバタと駆け足で教えられるか? それ以前で終了ということが多いから。

それでも僕が子供の頃は、夏になると東京大空襲や原爆を題材にしたスペシャルドラマが放送されたり、人気ドラマ(「どてらい男」とか、「怪奇大作戦」等)でも戦争を扱う話があり、当時、テレビで放映された映画「悪名」シリーズ「兵隊やくざ」(共に勝新太郎が主演)でも戦争がリアルに描かれており、大変な事態であったことは子供心に感じていた。

しかし、なぜ、日本は戦争をすることになったのか?というと、その辺を描くドラマも映画も思い出せない。当時、公開された「連合艦隊」「大日本帝国」太平洋戦争ではないが「203高地」「黒い雨」「八月の狂想曲」1980年代に入ってから公開された戦争映画でも、日本側の被害は描くが、戦争が始まったきっかけは描かず。また、加害者としての日本も描かれることはほぼなかった。(数少ないその手の作品に「戦争と人間」「人間の条件」等がある)

その後、訪れたベトナム映画ブーム。「地獄の黙示録」「ディアハンター」「プラトーン」「カジュアリティーズ」と高額の製作費を使ったアメリカ映画も、同じ。アメリカ兵が悲惨な目に遭う物語が中心。そもそもベトナムに乗り込んだのはアメリカ側だろ? 攻めておいて反撃されて「こんな酷目に遭った〜」と訴えているように思えた。

日米共通だ。加害者としては描かず、被害者として見せる。そのために子供の頃は「日本はアメリカに攻撃されて酷い目に遭った」のだと思っていた。が、考えたら「トラトラトラ」という映画がある。その映画では、日本が先に攻撃していた。ミスとは言え宣戦布告なしで。

しかし、歴史の授業ではABCD包囲網により、資源の確保ができなくなったので、戦争を始めるしかなかったという風に学ぶ。そしてテレビで流れる特集を見ると「戦争をしてはいけない」「あの悪夢を繰り返してはいけない」と必ずまとめる。意味が分からない。被害の大きさばかりを見つめて、戦争はいけないというのなら、なぜ、戦争を始めたか?せざるをえなかったか?の検証をなぜしない。長年そう思えていた。

そのこと。のちに勉強した。太平洋戦争を知るためには日露戦争まで遡らなければならない。そして、きっかけは満州国。長くなったので、簡単に書くが、日本は戦争に巻き込まれたのではなく、戦争するしかなかったのでもなく、日本が自ら戦争を始めたということ。その目的は侵略であったということ。それもアメリカが戦争を起こす時と同じ「敵に攻撃された」とフェイクニュースを流して戦闘を始めている。

なるほど、授業で教えられないわな?その辺を教えないから(教えられないから?)「戦争はいけない」と言いながら「なぜ、戦争を始めたか?」を正確に教えられず。「仕方なかった」というような説明をするのだろう。だから、多くの日本人は太平洋戦争がよく分からない。あ、これって原発事故や123便墜落事故と同じ構図? いずれも政府が利益のために無茶して、それを隠そうとしたもの。

今また太平洋戦争前と同じ手法で日本人の思想コントロールをし、戦争に向かわせようとしている人たちがいる。私たちはどうすればいいのか? まずは歴史を正確に知ることではないか?


44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

終戦記念日。日本人はあの悲しみを継承できていない?=僕らにできることは何なのか? [沖縄の現実]

68707104_2914134411994177_2021925905508597760_o.jpg

終戦記念日。日本人はあの悲しみを継承できていない?

子供の頃から何度も何度も終戦記念日を過ごして来たのだが、戦争とはどういうものが実感できなかった。ただ、大人たちが

「戦争を繰り返してはいけない」

とは言う。テレビや新聞ではその種のニュースを目にした。その頃「戦争もの」が好きな友達が多く、戦争ゴッコをし、戦艦大和のプラモデルを作った。「トラトラトラ」が放送されると喜んでいた同級生がいた。

にも関わらず、僕は戦争に全然関心がなく、中学時代に映画を見だしてからも「戦争もの」に関心がなかった。ただ、その頃からアメリカの歴史には興味があり、ケネディ暗殺、ウォーターゲート事件の映画を大喜びで観に行った。

大人になり映画の仕事を始めてからは、いつか太平洋戦争を勉強せねばと思えたが、なかなかチャンスがなく、311。原発事故に関心を持ち勉強。政府というのは国民より金持ちのために働くものと痛感。ケネディ暗殺も、原発事故も同じ構図であることを知る。

その後「ドキュメンタリー沖縄戦」の仕事が来て、沖縄戦の勉強を始めた。それだけでは不十分で、太平洋戦争を勉強。それでは足らず日中戦争、日露戦争まで遡らないと背景が見えなかった。政府が沖縄でしたこと。そこで理解する。これも311やケネディ暗殺と同じ構図。歴史はいつも金持ちが政府を操り、貧しいものを踏みつけにして、金儲けする、その繰り返しであった。そして子供の頃。あれほど終戦記念日に大人は「戦争はいけない」と言っていたのに、

「戦争するしかないっしょ?」

という若手議員が出て来た。いや、政府自体が「集団的自衛権」「特定秘密保護法」「共謀罪」等の「戦争法案」を次々に強行採決し、日本は戦争ができる国に戻った。さらに9条を変えるとまで張り切っている。なのに多くの国民はそれに気づかず「まさか戦争はしないでしょう?」と思い込んでいる。

なぜ、日本人はあれほど「戦争はいけない」と繰り返していたのに、こんなことになったのか? それは戦争を知る世代が亡くなって行き、戦争の怖さ、悲惨さを知る人が少なくなったことが一因だろう。僕自身。「沖縄戦」を作るときに、どうすればあの戦争をリアルに体感できるか?でかなり悩んだ。NHK特集を見ても、ドキュメンタリー映画を見ても悲しみが伝わらない。

苦しさ、やるせなさ、憤り、怒り、を伝えることの難しさ。人は他人の悲しみに同情はするが、基本は人ごと。原発事故も同じだった。「朝日のあたる家」のテーマは事故を体感。苦しみと悲しみを伝えること。「沖縄戦」も同じ方法論で挑んだ。問題は「悲劇」が継承されていないことだと感じる。NHKは今年も戦争を伝える番組を流しながら、同時に戦争をしたい政権の大本営発表も続けている。

そんな時代に大切なこと。悲しみを継承するにはどうすればいいのか?戦争を体験した世代は今、80〜90代。10年後には直接話を聞くこともできなくなる。このまま何もせずにいて、いい訳はない。僕自身ができることも、きっとあるはずだ。



44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

Facebookの秘密? 実に巧妙に心理を計算して作られたメディア。 [MyOpinion]

IMG_0705.JPG

Facebookの秘密? 実に巧妙に心理を計算して作られたメディア。

フェイクブック?と言いたくなることがあるが、それにくらいに色々ユーザーに伝えられていないことがある。こんなことを書くと、停止処分になるかもしれないが、そんな大袈裟なことは書かないので大丈夫なはず。

それより「れいわ新選組」応援。政府&大企業のフェイクを毎日書いているので、何か別の理由で停止処分を喰らうかもしれない。その時は「本当のこと書いたので、やられたな!」と思ってほしい。

さて、知る人は知っているが、Facebookの「友達」上限は5000人。僕はあと50人で限界。なのに、最近も毎日のように「申請」を頂く。なので「友達」からすでに休止している人を探し出し、新しい友達が申請できるようにチェックしている。

それと1000人「友達」がいても、あなたの投稿が1000人に行くものではない。多分、何割かの「友達」しか、あなたの投稿を目にしない。一つには5000人の友達がいて、皆が1日1回投稿すると5000の記事が流れて行くることになり、とても対処できない。技術的にも大変だろう。だから制限しているというのが多分、表向きの理由。

もう一つは、「いいね」「シェア」を押す「コメント」をする。それをしない人にはその人の投稿が流れて来なくしてある。それによって交流活動を広めて、Facebookを広めようという戦略。人数が増えれば広告料もたくさん取れる。僕の記事を毎日、読んでくれていた人がいて、ある日

「監督。最近は何も書いていないようだけど、どうしたのですか?」

とメッセージがあった。しかし、毎日書いている。おかしいなと思い聞くと、その人は一度も「いいね」も「シェア」もしていない。コメントもしたことがないという。

そのために記事が流れて行かなくなったのだ。別に「いいね」がたくさん来たからと何かもらえるわけでもないが、もし、僕の記事を「読みたい」と思ってくれる人がいたら、たまにでいいので「いいね」や「シェア」をしてほしい。

Facebookは非常に巧妙に作られている。人の心理を計算し、ハマるような設定がなされている。うまく使えばプラスだが、巻き込まれてノイローゼになる人もいる。マイナスも大きい。以前にそのことを記事にしたが、本当に危険。十分注意してほしい。




44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

国は金儲けのために国民を殺す? ベトナム戦争と原発事故は同じ構図。 [MyOpinion]

51132438_2442840712456885_7965077899097145344_n.jpg

国は金儲けのために国民を殺す? ベトナム戦争と原発事故は同じ構図。

大学時代にベトナム戦争を勉強した。当時のアメリカ映画はベトナムものがブーム。1980年のフランシス・コッポラ監督の「地獄の黙示録」を皮切りに、1985年のアカデミー作品賞をオリバー・ストーン監督の「プラトーン」が取ったことで、さらに加熱。当時大ヒットした「ランボー2」もベトナムものの1本だ。

ベトナム戦争はソ連による共産化を止めるために「ストップ・ザ・コミュニズム」を合言葉にベトナムで行われた代理戦争。ベトナムが南北に分かれて、それぞれにアメリカとソ連が支援した。アメリカは最初、軍事顧問団を送ると言う形だったが、次第にエスカレート。武器だけでなく膨大な数の兵士を送り、最終的に22万の犠牲者を出した言われる。

20年に渡って続けられた戦争。途中、ニクソンが「ベトナム終結」を公約に大統領になったが、その後「継続」を主張。要は軍産複合体が大儲けできるのでやめられないと言うことだ。若く貧しいアメリカ人を兵士にして送り込み、戦争を続ける。武器、弾薬、戦闘機、ヘリコプター、食料、酒、タバコと、関係企業は大儲けできる。

多くの自国民を犠牲にして金儲けをしたのが、ベトナム戦争。その話を大学時代の友人に話したら、こう言われた。

「いくら何でも人の命を犠牲にして国が金儲けをするなんて、ありえない!」

しかし、その後、太平洋戦争、沖縄戦を勉強しても同じ構図だった。アメリカだけではない。日本も同じ。戦争は一部の金持ちが金儲けのために、庶民に殺し合いをさせることなのだ。つまり、国や金持ちは国民がいくら死のうと儲かればいい。マズイことがあれば国民を殺してでも、秘密は守る。それが国であり金持ちという人たち。日航123便。34年前の今日起きた事件だが、あれも自衛隊のミスを隠すために524人の乗客を殺した事件。

こちら=>https://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2019-08-12-5

原発事故も国策であり、大儲けできる原発を続けるために、被害者を踏みつけて、事故を収束したことにしようとしている。みんな同じ構図だ。そんな強硬なやり方を今また政府は頻繁にやり出した。もちろん、あの人がトップにいるから。もう一度、戦争をするために改憲までしようとしている。いや、すでに日本は戦争ができる国。それを多くの日本人は自覚していない。

僕らはどうすればいいのか? 国は平気で国民を死に追いやる。そうさせないためには、僕らが誘導されないこと。真実を見抜くこと。抵抗することだ。ベトナム戦争を継続したニクソンは世論に追い詰められ辞任した。ベトナムを支援したソ連も国民が共産主義の限界を感じたことで崩壊。国民が真実に気づき、行動した時。悪夢は止められる。



44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

陰謀論とは何か?=1960年代にCIAが流通させた言葉。あなたもハメられてますよ。きっと! [MyOpinion]

catch51-1024x683.jpg


陰謀論とは何か?=あなたもハメられていますよ。きっと!

Wikipediaでは「陰謀論」をこう説明している。

ー「陰謀論」「陰謀論者」という用語が、世間に広く流布・認知されるようになったのは、1963年のケネディ大統領暗殺事件以来のこととされる。ケネディ暗殺に関する政府の公式見解に疑いを持った人々に対し、嘲笑・敵意の対象として非難・中傷を行うことで封じ込めようと、それらを「陰謀論」「陰謀論者」であると、CIAがプロパガンダキャンペーンを行い大成功を収めた事実を、アメリカの政治科学者 Lance deHaven-Smith は指摘している。

つまり、真実を知られないために「陰謀論」と言う言葉を作り、レッテルを張ることで、深く考えない多くの国民に

「そんな、訳ないだろう?」「考え過ぎだよ」「頭大丈夫?」

と言う印象を抱かせ、真実を潰すための思想操作。実にうまいやり方だ。「ケネディを撃ったのはCIAだ」とか言うのを「違います。そうではない」と否定すると、余計に怪しまれるが、矛盾だらけでも公式発表で「オズワルド犯人です」と伝え、絶対に誰も読まない長ーーいウォーレン委員会の報告書を出し、

「CIAとマフィア。軍需産業が手を組んだ暗殺だ」

なんて言う人には「陰謀論好きだね〜」とレッテル貼れば、誰も相手にしなくなる。やはり見事としか言えない。911もその手で

「犯人はビンランディン! とテロリストたち!」

とマスコミに流させて、真相を隠そうとしたが、これはかなりバレており、多くのアメリカ国民は真実を知っている。トランプも大統領選の演説で「真相を発表する」と言ったほどだ。アメリカ人はダマさレなくなってきた。

が、日本ではまだまだ陰謀論が通用する。日航123便墜落事故の時も「とんでも論」と言って撃墜説を否定するマスコミが多かったし、オウム事件、原発事故でも、まだまだ隠されている事実があるはずだ。原発事故は「陰謀論」以前に政府発表を鵜呑みにした国民は「福島は復興した。事故は収束した」と思っている。

大切なのは公式発表を疑うこと。整合性を考えること。ある情報が途中で消え、報道されなくなったとか? 直後に意外な展開(急にアメリカとある合意をするとか?)それらを見逃しては行けない。

特にNHK、読売新聞は要注意だ。報道ではなく政府の広報。いや、宣伝部のようなものなので、都合のいいことしか報じない。それらに誘導されることなく、「陰謀論」のレッテルを貼って無視することなく、見つめて行けば必ず事実が見えてくるはずだ。ダマされて行けない。


44864383_2240629149344710_146589578864623616_o-9a792.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

マスコミにダマされてはいけない。あなたも誘導されている? =日航123便墜落事件、原発事故、トランプ大統領、山本太郎。全部ウソで歪められてる。 [MyOpinion]

catch51-1024x683.jpg

マスコミにダマされてはいけない。あなたも誘導されている?
=日航123便墜落事件、原発事故、トランプ大統領、山本太郎。全部ウソで歪められてる。

今から34年前の今日。日航123便が墜落し多くの乗客が亡くなった。テレビでずっと生放送されていたので覚えている方も多いだろう。当時は整備不良で尾翼が取れたことで起きた事故と言われたが、その後、いろんな検証。そしてその検証を止める動き等もあり未だに謎が多い。その事件の真相を追求した本を少し前に続けて何冊か読んだ。

911もそうだが、大きな事件には必ず「陰謀論」が沸き起こる。だが、それを笑って見過ごしてはいけない。大きな組織や政府が真相を隠すために「陰謀論」を流すこともあるからだ。そもそも「陰謀論」と言う言葉は1970年代から使われ出した。流通させたのはCIAである。123便の追求本を読んでも陰謀論で真実を隠そうとしていること強く感じた。

123便記事=>https://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2019-05-22-2

政府の発表がいかにいい加減で肝心なことを抑えていないこと。原発事故の時も同じ。「爆発があった」とは言わず「爆発的な事象があった」と言い換える。SPEEDYと言う放射能探知装置があるのに、故障していてデータが取れなかったと発表したが、実は稼働しており、文科省や米軍には情報が行っていた。

放射能が風に流される方向や時間も分かっていながら、その方向に避難する多くの人たちに情報は伝えられていない。情報隠蔽、誤魔化し、嘘。原発事故でもそれらが溢れたように、123便も当時の報道や政府発表は同様だった。さらに調べて行くと墜落ではなく、自衛隊機による撃墜ではないか?と言う証拠や証言が次々に出てくる。

僕は「朝日のあたる家」を作る前に原発事故を徹底して調べたので、123便もかなり隠蔽があることを感じた。それは事件だけではない。「れいわ新選組」で多くに注目され、支持された山本太郎も、この6年の議員生活。マスコミはお手紙事件、総理に手を合わせたり、議会で叫んだりと言う「お騒がせ」キャラとしてしか報じていない。だから「れいわ」と言っても関心を持たない人も多い。

また、テレビ朝日以外の局は「れいわ」を完全無視。その構図もまた123便事件、原発事故、そしてトランプの正体(これも記事にしたので読んでほしい。日本では歪めて伝えられている)と同じである。そのようにマスコミが事実を曲げ、隠蔽し、国民を誘導し、真相を隠したり、都合の悪い人物のイメージを貶めたりしていること。もう、何十年も続けられている。

トランプの正体=>https://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2019-06-30-2

今こそ、それに気づき、本当はどうなのか? 事実は何なのか? を国民が見抜く時期に来ているのだと思える。進次郎は本当にプリンスなのか? 消費税値上げは本当に必要なのか? 辺野古基地で得するのは誰か? 考えてみよう。ダマされてはいけない。


沖縄戦.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画