SSブログ

この1ヶ月で全部、読んでやる! [2020]

92466021_3650797984994479_7482593389167247360_o.jpg


この1ヶ月で全部、読んでやる!




78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「鬼太郎」は名作だが、この本からヒトラーが伝わって来ない。 妖怪以上の存在は巨匠も苦戦したのか? [戦争について]

90168862_3578059208935024_7244315308029116416_o.jpg

「鬼太郎」は名作だが、この本からヒトラーが伝わって来ない。

妖怪以上の存在は巨匠も苦戦したのか?

なかなか読み終わらないので、

絵ではなく文章でヒトラーにアプローチしてみる。

第二次大戦ヨーロッパ戦線は彼を知ることで見えて来るはずだ。



78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

韓国映画「パンドラ」=「Fukushima50」より日本人はこちらを観るべきだ [Fukushima50を検証]



韓国の原発事故映画「パンドラ」に涙が止まらない。これぞ日本人、必見の映画!

凄かった。本当に凄かった。打ちのめされた。これ本当は事故を体験した日本が作るべき映画。後半1時間。泣き通し。嗚咽が止まらない。辛すぎる。これが原発事故。これが放射能。

なぜ、こんな映画を日本では作らない。なぜ、作れない。なぜ、「東電は英雄だった」というすり替えの物語を作る。せめて、この「パンドラ」を日本で公開するべきだった。が、スルー。日本という国。どうなっている?

オープニングからしばらくは軽いノリで描かれるので「どうなの?」と感じるが、事故が起こってからは目が離せない。「Fukushiama50」を超えるスケールと製作費。ハリウッド映画に迫る迫力。後半1時間は号泣。涙が止まらない。この映画を見たら全員が「原発はもうやめよう」「続けてはいけない」と痛感するはず。これこそ映画の力。それこそが映画人が伝えるべきこと。

それを日本ができないこと。本当に悔しい。幸い、Netflixで「パンドラ」を見ることができる。以下の予告編映像だけでも、そのスケールと迫力が分かるはず。一歩間違えば、福島もこうなっていたはず。これこそが日本人必見の映画。是非是非、見て欲しい。


78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

非常事態宣言の意味「一か月間、仕事せずに家に篭れ。家賃? 収入? それは知らん」 [コロナウイルス]

92128259_3648791885195089_2659006917149458432_n.jpg

今夜の非常事態宣言ー会見を見ていて分かったこと。

「一か月間、仕事せずに家に篭れ。家賃? 収入? それは知らん」

「あくまでも要請だから嫌なら働きに出ろ。感染しても文句は言うな」

「全て自己責任だ。保障なんて期待するな。政府は知らん!」

「死者が多数出ても俺は責任取らないし、議員も辞めない。給料も返納しない」

そんな風に聞こえた。コロナよりこの男に殺されそうだ。


78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

3つ上の先輩監督が亡くなった=この先、10年の人生を考える。 [MyOpinion]

91284026_3631303506943927_646787328492175360_o.jpg

3つ上の先輩監督が亡くなった=この先、10年の人生を考える。

心に染みる映画を何本も作っていた監督が亡くなった。お会いしたことはないが、写真で見るとひと世代上の先輩だと思えていた。が、僕より3歳上なだけだった。コロナではなく原因は別だが、監督業はストレスが多い上に、健康に悪いことばかりしている。尋常でない無理もせねばならない。

体も心もボロボロになる仕事。経済的にも不安定。何の保証もない。映画が大ヒットしても監督に歩合は入らない。映画のみで生活できる監督は日本に5人ほどしかいない。体を壊してリタイヤする人もいる。僕もいつ死んでもおかしくないだろう。

もし、その先輩監督と同じ歳に死ぬならあと3年の猶予しかない。平均寿命をマットーして80歳まで生きるとしても、体力的に70代はどうか?という気もする。もちろん、黒澤明監督は75歳で「乱」を撮り、82歳で「まあだだよ」を監督している。が、僕の場合。そこまで体力が持つだろうか? それ以前に映画は撮りたくて撮れるものではない。依頼がなければアウト。

そんなことを考えると、持ち時間はあと20年。振り返ると初監督作「ストロベリーフィールズ」の準備を始めたのが2000年5年。そこから休みなく映画製作が続いた。今年で20年。それと同じ年月がこの後に残されているということだ。ただ、この20年間の体力や気力は期待できない。その20年が僕の人生にとって最後の戦いとなる。

監督業を始めてからは死闘の連続で、振り返ったり、将来を考える余裕は全くなかったが、コロナ騒動で考える時間ができた。計算すると、あと20年。病気や寿命が短いことを付加すると、あと10年かもしれない。いや、コロナに感染して今年で人生終わりかもしれない。でも、まあ、あと10年は何とか頑張れるだろう。ただ、一つ気がかかりなことがある....続きは次回に。


78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画