SSブログ

日本人は恐怖と教育で誘導される=沖縄戦と枠てんは同じ構図? [社会政治]


217053915_5782791091795147_6679882492750767760_n.jpg

日本人は恐怖と教育で誘導される=沖縄戦と枠てんは同じ構図?

「ドキュメンタリー沖縄戦」を取材して一番直感じたことは教育の恐ろしさだった。「日本の教育は間違っている!」と言う思いは子供時代からあったが、それがまさに証明される思い。その間違った教育によって沖縄では多くの犠牲が出たのだ。

「生きて虜囚の辱めを受けず」ー要はアメリカ兵に捕らえられる位なら自決して果てろと言う意味。そのために多くの沖縄県民が自決した。映画「ひめゆりの塔」やNHKのドキュメンタリー番組で見た映像。高い崖から飛び降りる住民たちは、そんな教育に洗脳されて死を選んだのだ。

そんな背景を知らない子供の頃は、アメリカ軍に追われ追い詰められ、殺されるよりは自害した方がと言う思いで死を選んだものだと勝手に解釈していたが、アメリカ軍の規則では降参した相手を殺してはいけない。怪我人は治療し、捕虜には食事や衣服を与えることまでした。

が、政府も軍もそれを伝えず、「アメリカに捕まったら男は戦車に轢き殺される、女性はレイプされてから殺される」と繰り返しすり込んだのだ。さらに戦陣訓で「生きて虜囚の」と教え、それに従った住民が自決した。それは美学でも何でもなく、捕虜になり米軍にあれこれ話されては困ると言う日本軍の都合。また離島では住民に集団自決を命じたのは、少ない食料を軍が独占する。戦闘の足手まといにならないと言うこともあった。

それら事実を今の学校で教えることはなく、沖縄戦では多くの住民が巻き込まれて犠牲になったとだけ説明する。それは日本軍に殺されたのも同じ。だが、子供時代の僕らはアメリカ軍に殺されたものだと思い込んでいた。住民を殺すのに銃弾も刀もいらない。恐怖を植え付ければ、自主的に死を選んでくれる。恐怖から逃れるために自害も厭わなくなるのだ。そんな歴史を見つめながら、今も変わらないことを感じる。

与えられことを確実にこなすための現代教育。考える必要はない。言われたことだけする大人になるための授業。誘導するのは簡単だ。沖縄戦と同じように恐怖で脅す。恐怖を煽り、何かを指示すれば国民は皆、指示通りに動く。ウイルスの恐怖。枠てん摂取。まさに、沖縄戦と同じパターンに思えてしまう。

言われているように、2年後に死亡する枠てんだとしても、多くは疑わず、指示に従うだろう。実際、接種直後に数千人が死亡している。その先はまだ分からないが、まさに沖縄の再現。あまりにも酷似する。それが杞憂であってくれればと願うばかりである。「ドキュメンタリー沖縄戦」は木曜まで京都みなみ会館で上映中。


144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

やっと見ることができた!「生きろ」 島田叡知事の生涯。 [沖縄戦]

240436768_5968667556540832_6969504328408340060_n.jpg


やっと見ることができた!

「生きろ」

沖縄戦当時、島田叡知事の生涯。




144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「戦争に子供を誘導するのと同じ」発言をするお笑いタレント太田 [社会政治]

202877550_5674380789302845_4861497617069195635_n.jpg

「戦争に子供を誘導するのと同じ」発言をするお笑いタレント太田

芸能人の発言に対してスポーツ紙のようにあれこれ書くことはほとんどないのだが、気になるものがあった。

太田光「(パラアスリートは)我々よりももっと感染症のリスクに対して怖い。自らの健康の危険を脅かされつつも、(パラリンピックに)出ようという姿を見せる。彼らがこの場に出て来るのが、どれだけ危険で、どれだけの意味があるのか、その会場を設定するのがどれほど大変なのかを含めて(それを見る子供たちが)経験するのが重要だと思う」

この人狂ってる!これって日本の若者に「自らの健康の危険を脅かされつつも」戦場に赴く「姿を(子供たちに)見せる」「(戦争に行くことが)どれだけ危険で、どれだけの意味があるのか」「(子供たちが)経験するのが重要」に置き換えられる。つまり、犠牲や健康を覚悟して挑戦することを子供たちに見せることが重要な経験と言うこと。

努力や葛藤を超えて競技に挑戦することには意味がある。それを子供たちが知ることは大切。だが、感染。重症化。死亡と言う危険を覚悟して挑戦することに意味はない。それを言うのは戦争時の兵隊に対する時だけ。それはもう挑戦ではなく、戦争に巻き込もうと言うプロパガンダであり、戦中に日本がやってきた軍事教育そのものだ。太田はそれを理解した上で発言しているのか? 

圧力があったか? 何かを約束されたのか? それなら発言の背景もまだ理解する。が、これまでの彼の発言は笑いを持たせながらも納得できる。賛同したくなるものが多かった。それがこの変貌は何なのか?本当に彼がそう考えたのなら、「お笑い」ではなく、戦争への誘導と同等になる。本人は「小池さんと丸川(珠代五輪担当相)さんって、いつの間に意見が一致するようになったんだろう」と言っているが、全く笑えない。


144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ドキュメンタリー沖縄戦」感想ー「気が狂ってしまった米軍兵が何千人もいたなんて知らなかった」(by 40代男性) [沖縄戦ー感想]

72569963_3110594919014791_4949826762121936896_n.jpg



「ドキュメンタリー沖縄戦」感想ー「気が狂ってしまった米軍が何千にもいたなんて知らなかった」

(by 40代男性)

映画のお手伝いをしたので関係者として、早い段階で見ることができた。私は戦争映画があまり好きではないこともあり、沖縄戦については、ほとんど知らなかった。酷い戦争だったと聞いているだけ。映画を見て、事実を知って、ここまで酷かったことに愕然とした。戦争とはいえ、人はここまでするものなのだろうか?

映画の中で米軍兵の言葉も紹介されるが、彼らもまた物凄い犠牲を払っていることも初めて知った。日本人がひらすら米軍に虐殺された戦闘だと思っていたのに。アメリカ人も数多くが死に、日本軍の攻撃で気が狂ってしまった兵士が何千人もいたなんて...。

これが戦争。これが沖縄戦。それなのに今、そんな時代に日本は戻ろうとしているように思えてならない。この映画を見て、そのことを考えてほしい。



78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

歴史に学ぶというが、学校で習う歴史は無意味=でも、本物の歴史は大きな力になる? [MyOpinion]

Evw661TVEAQabZJ.jpeg


歴史に学ぶというが、学校で習う歴史は無意味=でも、本物の歴史は大きな力になる?

「歴史に学ぶ」というが、学校で教えてくれるのは役に立たないものばかり。では、どんなことが大切なのだろう?テレビ番組でよくある雑学ではない。幕末の志士の名前を知ることでもない。

例えば、「安倍、許せねえ。逮捕しろ!」と憤る人は多い。では、そんな彼のことを、どのくらい知っているのか?「元総理」「祖父が岸信介」「岸信介も総理だった」くらいではないか?では、岸信介とは何者なのか?「昭和の妖怪と呼ばれた」では、なぜ妖怪なのか?

多くの人は答えを知らないだろう。そこで現在、学校で岸信介をどう教えているか?高校の教科書を見てみた。彼が登場するのは戦後、総理になったというところから。そこまで彼は何をしていたか?そして、これはよく知られているがA級戦犯であったことも紹介されていない。授業では妖怪の正体を教えてくれないのだ。

まだ勉強途中だが、分かったことだけ書くと、彼は戦時中に満洲国の官僚で、裏でアヘンの売買。巨額な富を稼いでいる。軍を支援。強い影響力を持った。敗戦前に稼いだ富を持って帰国。やがて、アメリカに逮捕されA級戦犯。処刑される予定だったが、稼いだ富をアメリカに差し出し。今後はアメリカのエージェントとなることで釈放。その後、CIAから莫大な金を毎年支給され、それで作ったのが自民党なのだ。

その孫があの人。そう考えるとトップに登り詰めることができる背景が見える。アメリカの影響があるのも分かる。それらの事実は教科書には載ってない。授業でも教えない。NHKスペシャルでも放送しない。だが、その辺が分かってくると、安倍晋三も見えてくる。奥さん=祈ります。の実家が森永製菓と知ればまた別の一面も見えてくる。なるほどそういうことか!と。

歴史は繰り返す。過去を知ることで現在を把握できる。沖縄戦も同様。あの戦闘を知っていれば、五輪の強行開催も日本が昔から続ける手法であることが分かる。国民を踏みつけ犠牲にしても利益を追求するのが政府なのだ。原発推進も同じ構図。それらを知るには歴史を見つめるとわかりやすい。そのことでいろんな疑問が解ける。騙されずに済む。


144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

沖縄戦と東京オリンピックは酷似=国民を犠牲にしても国策を実行! [沖縄戦]

123098345_4580525448688390_6854264691012804926_n.jpg

沖縄戦と東京オリンピックは酷似=国民を犠牲にしても国策を実行!

東京五輪。まるで沖縄戦の再現だった。と言っても多くの人は沖縄戦がどんな戦争であるか?を知らない。米軍が洞穴に隠れる住民を火炎放射器で焼き殺す。そんな映像を思い浮かべる位ではないか? なぜ、住民は洞穴(ガマ)に隠れて米軍が「出て来なさい。水も食料もあります」と日本語で呼びかけているのに、それを拒否して殺されることを選んだのか?

そこには教育という名の洗脳があった。「米英鬼畜」「生きて虜囚の辱めを受けず」と米軍は残虐だから、捕まって辱めを受けるくらいなら自決した方がいい。という意識を政府から刷り込まれた住民は生きることより、死を選んだのだ。だが、捕らえた住民を米軍は殺すことなく、食糧や水を与え、怪我した者は治療した。それが米軍の決まり。それを日本軍は住民に教えることはなく、死ぬことを要求したのだ。

そして沖縄戦の目的は米軍に勝ち、撃退することではなかった。。少しでも長く沖縄に米軍を釘付けにして、体力を消耗させる。その間に本土決戦の準備を行う。つまり捨て石。そのために14歳から70才までの男女住民が動員。多くが犠牲になった。日本軍にとって最初から沖縄県民を救おう、守ろうという意識はなかったのだ。それが沖縄戦の実態。

同じことは東京五輪にも言える。567の感染拡大。緊急事態宣言まで出されているのに強行。沖縄戦と同様に、国民がどんなに苦しみ、感染で死亡しようとも五輪を強行。その犠牲にしたのだ。マスコミが後押ししたのも同じ。ホランティアまで動員。その陰で企業が多くの収入を上げた。沖縄戦も五輪も、国策を実施するために国民を踏みつけにしたのだ。

76年経っても政府がやることは同じ。まず、そこに気づこう。ただ、目の前で起こっている事は把握しづらい。だから歴史に学ぶ。沖縄戦ではどのように県民を誘導し、犠牲にしたのか? それを見つめる事で今の現実も理解できるはずだ。同じ手法なのだ。次に戦争が起きても政府は同じ手で国民を動員。五輪と同じように始めれば「日本を応援しよう」「日本頑張れ」と日本軍を応援するはずだ。

そうならないために歴史に学ぶ。「ドキュメンタリー沖縄戦」は学校では教えない、NHKでは放送しない歴史を伝える作品だ。本日より京都みなみ会館にて公開。最後の映画館公開。2週間の上映。DVDは出ない。誘導されないために歴史を知ってほしい。


144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

終戦記念日に見て欲しい戦争映画 「激動の昭和史ー軍閥」 [戦争について]

o0659093414822065280.jpg


終戦(敗戦)記念日に見て欲しい戦争映画❸ 激動の昭和史ー軍閥

以前にも挙げたお勧めの映画。「軍旗はためクシタニ」「大日本帝国」ともにタイトルが好戦映画のようだが、いずれも「日本は素晴らしい」「よく戦った」という内容ではなく、政府や軍の愚かさを強く批判したものだ。

この映画は最初、延々と軍事会議を紹介するので、太平洋戦争をよく知らない人には分かりづらいものがある。が、後半戦で加山雄三扮する若手新聞記者の話になると俄然、面白くなる。社名も「毎日新聞」と実際の新聞社で登場。

というのは戦時中のマスコミは(今も同様だが)大本営発表。フェイクニュースを延々と流していた。軍とベッタリで売り上げを上げたのが朝日新聞。それまで国内でナンバー1の売り上げを誇っていたのは毎日新聞なのだ。その毎日の記者が大本営に逆らう記事を出す。

そのことで記者に赤紙が届く。その後の展開がまさに安倍政権時代を思い出す酷いもの。日本政府は戦中と変わらぬことも感じる。そんな綺麗事ではない戦争を描いた異色の1編がこの映画。敗戦記念日に見るにふさわしい。あの岡本喜八監督の「激動の昭和史ー沖縄決戦」と同じ「激動の昭和史」シリーズである。


144698748_4971400386267559_9205383203717573495_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画