SSブログ

「クレヨンしんちゃん」の新作「激突!ラクガキングダム」何が素晴らしいのか?=実写の日本映画が目を反らす大切なことを描いている! [映画&ドラマ感想]

120276789_4412206762186927_1720682663844918022_n.jpg

「クレヨンしんちゃん」の新作、何が素晴らしいのか?=実写の日本映画が目を反らす大切なことを描いている!

18歳の時以来、30年ぶりに2日続けて同じ映画を見た!あまりの感動に、その理由を確かめたかったからだ。「しんちゃん」ファン? アニメマニア? そうではない。そのテーマに大感動したから。

このシリーズ。表向きは子供のためのアニメだが、毎回テーマは大人向き。そのために見に行った子供は大笑いしているのに、同伴の親たちがボロ泣きするという不思議な現象が度々起こる。有名なのは「オトナ帝国の逆襲」これはお父さんが号泣。連れてきた子供が「パパなんで泣いているの?」となる。本物の名作。

それだけではない。数年前の「オラのお引越し」編。キラーサボテンのエピソード。表向きは痛快エンタテイメントだが、テーマは原発問題。
これも最後は感動的。その後の「カンフーボーイズ」は食品問題と「正義とは何か?」を描いていた。今でいう「正義中毒」を見つめる作品。これもラストは涙。まさかあの歌が流れるなんて。。。

大人向きの劇映画が向き合わない社会問題とも対峙するのが「しんちゃん」シリーズなのだ。ま、気づかない大人も多いだろうが、無意識にそれを受け止める。心の中に閉じ込めていた何かが暴れ出す。だから感動する。忘れていた大切なものを思い出す。それを家族、友達、仲間、絆というもので解決するので、余計に胸が熱くなる。

今回の「落書きキングダム」まだ、これから見る人がいるのでネタバレしないように説明する。今の教育が、日本が忘れている。置き忘れている大切なものを指摘。それこそが日本を子供たちを、いや、大人たちを救うというテーマ。さらに今、ダメな奴でも意味を見つけることができる。敗者復活戦はある。諦めてはいけないというテーマもある。

先日見終えたばかりの「コブラ会」のテーマでもある。「敵を倒すことではなく、理解し合うことの大切さ」それは毎回「しんちゃん」シリーズが描いていること。そして何より、僕がここ数ヶ月、このFacebookで書き続けてきた記事。まさに同じテーマも描かれている。それに映画は正面から挑み、クライマックスで大人たちに問いかける。だからこそ、♫「やっちゃいな!やっちゃいな!」で涙が溢れる。

後日。その辺を詳しく解説する。まずは映画を見て欲しい。ただ、新宿の映画館は東宝も松竹も夕方までに上映が終わる。埼玉では午後8時の回もあるのに...映画館バカだね。これは大人が見るべき映画! 多分、来週もまだ上映しているので、土日にぜひ、ご覧いただきたい。

「キラーサボテン編」は原発テーマ?解説してあります=>https://cinemacinema.blog.ss-blog.jp/2016-04-02-5



118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画