SSブログ

この1ヶ月を振り返る。英語字幕版。講演会。運び屋? 文字起こし? [映画館公開]

118600885_4282235325184072_2035114101494638064_n.jpg

この1ヶ月を振り返る。英語字幕版。講演会。運び屋? 文字起こし?

石破本を読み終わる前に総裁が決まってしまった。その前後のテレビ討論等も録画したが見る時間なく、「沖縄戦」舞台挨拶。英語字幕版制作で手一杯。1ヶ月近くが過ぎようとしている。本日、字幕版の最終確認が終わったので、ホッとして何か映画をNetflixで見ようと考える。

本当は映画館に行きたいのだが、その最終に「直し」連絡があった場合にまずいので自宅で映画なのだ。それが集中力がなく、見ている間に睡魔に襲われてダウン。寝てしまう。思った以上に疲れていることを実感。

一つはこの夏の猛暑。次に暑いからと夜はビールと、豆腐と、そうめんばかりだったのが良くないのだろう。と言って若い頃のように「焼肉!」という気になれなない。そして連日の確認作業。文章を書くのはいいが、映像のテロップの書き写しとか、英語文章の確認とかは3倍疲れる。

台所には洗わねばならない皿が重なり、机の上は資料の山、バスルーム前には洗濯する衣類が散乱。秘書も、アシスタントも、奥さんも、いないので全部1人でやらねばならない。ま、誰かいてうるさく言われると余計にやらないので1人の方がいいが、やるべきことが溜まる。そんな最中に先日は遠方で講演会をした。往復6時間の旅。さらに遠いスタジオまでデータ届けを2回。往復4時間の旅?だ。

そんなこんなで急激に涼しくなり連日、雨。間も無く字幕版は完成。全米で見られるオンライン映画祭で上映。体調回復を急ぎ、まずは皿洗いか?石破本も読破せねば。ああ、菅研究もしたい。ジャーナリストではないが、映画監督も時代を把握せねば作品は作れない。特に今の時代はそうだ。政治社会を無視して映画作りをするとズレたものにしかならないと思える。


118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「コブラ会」シーンズン2第4話。今回もまた泣けた!敗者復活戦の物語。 [映画&ドラマ感想]

119702253_4372965646111039_2427886075430054029_n.jpg

「コブラ会」シーンズン2第4話。今回もまた泣けた!敗者復活戦の物語。

このドラマ。何が感動するのか? そもそもアメリカという国は勝利こそが全ての国。だから映画でも必ず主人公は勝利する。勝者は褒め称えられる。アメリカ人はそんな物語が好きだ。が、負けた者はどうするのか? ダメな奴はどうなのか? クズと言われる奴はどうすればいいのか? 

アメリカではそんな連中を負け犬扱いして来た。が、この物語は違う。負けても、ダメでも、クズでも、セカンドチャンスがある。そして勝つことが全てではない。がテーマ。敗者は復活できるという物語。

憎み攻撃し勝つことではない。これまでのアメリカを否定し、新しい価値観を打ち立てるドラマ。日本だって同じだ。アメリカのあと追いばかりしていた。その日本の空手をモチーフに、この新しい時代をどう生きるべきか? 家族とは? 友達とは? 絆とは何か?を描く物語なのだ。だから、毎回、涙が溢れる。

118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

今夜の気温は21度。先週は31度くらいあったのに [2020]

120155263_4397695926971344_1953710925760724321_n.jpg

今夜の気温は21度。先週は31度くらいあったのに





118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ドキュメンタリー沖縄戦」英語字幕版。間も無く完成! [海外映画祭で上映!]

120099126_4400813909992879_8705973172349428872_o.jpg

「ドキュメンタリー沖縄戦」英語字幕版。間も無く完成!

作業はこんな流れ。まず、映像を見ながら証言を聞き、担当者が日本語で文章にする=>1時間45分の本編全て=>それを僕が読み、間違いがないか?確認=>それを翻訳家に依頼、英語にする=>それが間違っていないか?僕が確認=>スタジオに依頼、英語字幕にして映像に打ち込んでもらう=>それを僕が確認=>直しを出す=>スタジオで英語字幕直し=>完成品を僕が確認=>スタジオで直し=>完成! 劇映画の二倍大変!

となる。ここまでに1ヶ月以上もかかっている。本当に大変な作業だ。そして監督は全ての工程で間違いがないか? 確認する。沖縄戦について、証言者について、そして英語について、3つが分かっていないと出来ない。できれば誰かにお願いしたかったのだが、その3つができるのは僕しかいない。文章を書くより、書かれたものを読み直し、問題点を見つける方が3倍疲れる。

でも、翻訳の方もスタジオの方も、ちゃんと作品を理解した上で作業してくれた。業者に出すと、単に英訳するだけ、字幕を貼るだけというところも多い。それでは証言者の二アンスや本意が伝わらないことが多いし、戦争。特に沖縄戦の事情が分かりづらくなる。あるいは伝わらない。そこを理解し、両者ともに多忙中、とてもいい仕事をしてくれた。感謝。あとはスタジオ側で最後の作業。

そして僕もようやく、これで、別の作業にかかれる。やることは山済み。言っている間にコロナ禍が終わりそうな気がする。それまでに準備せねばならないことがいろいろあるのだ。と、思っていたらメッチャ疲れていることに気づく。涼しくなりホッとしたのもあるだろう。ここでダウンは出来ない。


118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

菅総理の研究をしたいのに、忙しすぎ! [社会政治]

img_e11984a4727610621b688c0fa1cfefef79311.jpg

菅総理の研究をしたいのに、忙しすぎ!

英語字幕版制作が忙しく、他のするべき作業が出来ない。本来のすべき作業が出来ないくらいなので、テレビを見る時間もない。テレビなど見る必要はないのだが、菅のトークは見たい。官邸での司会で「それは当たりません」「答える必要はありません」という短い言葉しか聞いてことがない。長く話すとどうなのか? そこから彼の本質が見えてくる。

総裁選で3人が揃って議論した番組とか録画してあるが、まだ見る時間がない。もちろんテレビでは本当の「本質」は分からない(編集されたものはダメ。生番組がまだいい)、と言ってネットニュースの見出しやTwitterでの批判だけを見て「それは酷い」「やはり最悪だ!」と解釈、同調するのはとても危険。「実は良い人!」ということはないが、まず自分の目で耳で確かめること。人の意見を聞くのはそのあとだ。何よりネット批判を鵜呑みにするのは一番危険。

これまで見てきた限りでは、菅はアイヒマン的存在だと思える。ヒトラーではない。「安倍より酷い!」という人もいるが、そうではないはずだ。政治家というより官僚。公務員という気がする。ビジョンもなく、思いもない。与えられたことをするだけの真面目な人。だから、新しい路線を切り開くなんて出来ないから、安倍政権を踏襲するしかない。(踏襲することが総理になる条件でもあったはず)

ただ、彼が総理になった途端にジャパンライフの元会長が逮捕された。菅は桜を見る会の「再調査しない」と言っているのになぜ? 安倍が辞任したことで止める力が弱まったからではないか?と思える。今は踏襲路線で進むが、次第に破綻を来たし、ボロを出し、マスコミも攻撃を始めるのではないか? 独裁者のあとを継いだからと独裁者にはなれないものだ。

その辺を推理するにも、まず菅の言葉を聞きたい。どんな話し方か? どんなことで興味を示すのか? 話を聞けばいろんなことが分かる。原稿を読むとのは違う。が、その時間がなかった。疲労困憊だが、その辺の作業もスタートだ。

118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画