SSブログ

変換作業で苦戦! 新ソフトで混乱? でも、そこから新しい時代の対応が見えてきた? [編集作業]

IMG_3543.jpeg


変換作業で苦戦! 新ソフトで混乱? でも、そこから新しい時代の対応が見えてきた?

そもそも、2週間かけて変換したデータに不具合があり。専門家に何人も相談して、スタジオを訪ねたりして原因を探った。それで1ヶ月。結局、助けの神はFacebook友達のPCの達人さん。教えて頂いたソフトで、そこからまた100ほどあるデータを一つ一つ変換。

何度書くが本来、監督の仕事ではなく、編集の仕事でもない。だが、その作業のために製作費を使うと、あとあと大変なことになる。余裕はないので節約は大事。でも、そのためにはクリスマスも、大晦日も、正月も返上して仕事だ。

その変換もようやく終わりが見えてきたが、データをもらう時もバタバタだったので、同じものが二つ三つあることがある。何度もにも分けてコピーしたので、別のHDDに同じデータが入っていたり、あるHDDにしか入っていないものもある。これも本来ならデータ管理スタッフがいればやってくれるのだが、これも僕がやるので、こんなことになる。

そもそもデジタルについて詳しくない。データの種類もそれほど分かっていない。でも、現代の映像データは複雑怪奇。日進月歩で改良されていく。すぐに新型が出てくる。カメラマンや編集者は本当に大変だ。その編集。今回は新型のFINAL CUT Xを使っている。以前使っていた「7」とは概念からして違う。が、毎日、使っていると少しずつ分かってくる。

考えてはダメだ。「7」と比較してはダメ。「7」の方法論で考えてはダメ。体で覚える。何だかんだ「スターウォーズ」のフォースのようだ。理屈で考えず、体で覚える。あれこれスイッチを触っている内に発見があり、覚えていく。もしかしたら、来るべき新時代も、それが最良の対応かもしれない。

過去と比べて考えたり、古い方法論をごり押ししたり、比較して批判したり、それでは新しい波を乗り切れない。頭を初期化して、真っ白にして、新しいものをそのまま受け取る。考えるのはそれからだろう。が、その方法論はまさに若者の発想。経験がないから、新しいものをそのまま受け入れて、行動する。

それが年寄りは変に経験があるから、過去と比較して文句を言う。おまけに頭が老化していて、新しいものを受け入れにくい。余計に過去を肯定して新しいものを否定してしまう。いろんな知識を動員して、新しいものを理解しようとするから、それらの知識が邪魔をして、余計に把握できない。少し前まで編集で苦戦していた僕自身の姿だ。

amazonプライムを引いた時もそうだったが、概念が違う。友人に説明すると「それって録画できるの?」と言われた。プライムビデオには「録画」と言う概念がない。いつでも、好きな時に、どこでも観れるからだ。でも、同世代の友人はビデオやDVDの方法論で考えてしまうのだ。ま、僕も同じ発想だったが。

話が逸れたが、そんな訳でデータの変換が間も無く終わる。その整理を別のPCでしながら、ノートパソコンで、この記事を書いている。間も無く今年も終わりか? でも、作業を続ける。


沖縄戦ビジュアル3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域