SSブログ

ネットで反論しなくてはいられない人=どんなタイプだろう? [MyOpinion]

42743401_2187333761340916_1923200421443141632_o.jpg

ネットで反論しなくてはいられない人=どんなタイプだろう?

以前は、僕が書いた記事に対して長々と反論を書き込んでくる人がいた。今は皆無。本当にありがたい。その頃を振り返ってみる。反論ののほとんどに問題があった。感情的。論理の飛躍。視点の違い。等。また、反論してきた人の背景が分からない。プロフィールを見てもほとんど空欄。顔写真はアニメや風景。年齢も職業も分からない。つまり、覆面を被った人が「お前の主張は間違っている!」というようなもの。ここがネットの一番の問題。そしてこんなことも起こる。

例えば医療について意見を言ってきても、どこまで本当のことか?判断できない。医大を卒業している。医者である。薬剤師である。という記述があれば、信憑性を感じるが、プロフィールに何も書かれていない。その種の経歴、経験が明らかにない人であれば、主張の事実自体が本当か?精査する必要がある。聞きかじった情報かもしれない。そんな背景の見えない人と、医療について議論をするのは無意味。

映画の話であれば、ある程度、相手の意見を聞けば、単なる映画ファンなのか?業界の人なのか?分かる。が、よく映画ファンが「シナリオがいいね」とか批評するが、その部分が本当にシナリオなのか? 監督が後で考えたことなのか? 俳優のアドリブなのか?を考えていない。現場を知らないと分からない部分がある。そんな人と映画の作り方について議論してもこれまた無意味。


42705385_2185692478171711_7068399421884465152_n.jpg


だが、不思議なのは医療も、映画も聞きかじったことしか知らないのに「こうなんだ!」「お前は間違っている」と断定するようなコメントがよく来た。分析すると、病気ではないが、思い込みが強い。自分の論は絶対だと考えるタイプ。だから、それとは違う僕の記事が許せない。だから反論するという構図。

あるいは博学である。そこそこ優秀。だが、友達がいない。周りが自分の優秀さを認めてくれない。人々は皆、バカだと思える。そんなタイプもいる。著名人はFacebookをほとんどしない。そんな中で有名ではないが映画監督がいた。「こいつをギャフンと言わせて、俺の凄さを思い知らせてやる!」という道場破りのようなタイプもいた。

いずれにしても、「思い込み」が強い。「友達が少ない」ーなので、客観的な視点を失いがちなのだ。そんな1人1人に問題点を指摘するのもおかしな話。「違うぞ。お前こそが間違っている!」とさらに反論されたり、逆恨みされたりするのがオチなので、最初から反論をお断りしている次第だ。もちろん、絶対的に僕が正しいとは思わないが、問題を知っても、大人は「そんな意見もありだね」と笑って過ごし、いちいち反論して来ない。

つまり、反論を長々とする人は何か悩みや問題を抱えていることが多い。そのはけ口を探しているようだ。全員とは言わないが、そんな方々のお相手はできない。僕の記事を読んで賛同しても、しなくても「へえーこの監督はこんなこと考えているんだ」と気楽に読んでもらえると、ありがたい。



okinawaビジュアル.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。