SSブログ

頭がクラクラ。コロナ感染か?いや、原因は別だ。徹底推理した。 [2020]

90478706_3598225836918361_6715320051789987840_o.jpg

頭がクラクラ。コロナ感染か?いや、原因は別だ。徹底推理した。

先週の木曜から頭がクラクラ。「コロナウイルス感染?!」という記事を書いた。心配してくれる方がいてコメントくれたので、その後をお伝えする。翌日は問題なく映画館に行ったりしていたが、その後、また頭がクラクラ。次第に酷くなってきて、まっすぐに歩けない時もある。これはかなりマズイ。原因を推理した。

最初は風邪の初期症状と思え、しっかり食べて、早めに寝て、暖かくしていた。今、住んでいる部屋は早朝に異常に寒くなり、それで目が覚める。で、風邪を引きそうになる。それが原因か?とヒーターをつけたまま寝るとか対策したのだが、よくならない。そもそも、風邪をひくときは喉の痛みから始まる。そして熱。今回は両方ともない。風邪ではないのか?

クラクラは常には起こらない。酒を飲んでいるときが多い。もしかしたら何か悪いものが入っているのでは? 学生時代に飲んでいた安いワイン。不純物が入っていて翌朝、二日酔いで頭が痛苦なる! それと同じ原因か?と、今、飲んでいるワインを考えてみた。買ったのはクラクラの後だ。これが原因ではない。

さらに考える、酒を飲むのはテレビの前。その場所に何かあるのかも? ラジウムが落ちているとか? 放射能かも? そう思いガイガーカウンターで調査。「0.05」低い。放射能ではないようだ。ま、プルトニュウムは測れないのだが。さらに考える。熱は毎日測るが36度台。咳も出ない。喉の痛みもない。風邪や放射能ではないようだ。

かなり昔に風邪で熱が出たとき、こんなクラクラ体験をしたことがある。が、今は平熱...。と、思い出した。似たような体験がある。映画の編集で朝から夜中までずっと編集機に向かい作業。それも休みなしに何ヶ月も。その時にモニターを見ていてクラ〜としたことがあった。あの時の感覚に似ている!!で、今の状態を確認。

編集はしていないが、パソコン前にかなり長い時間いる。朝起きたらFacebookに記事。それをブログにコピー。それをTwitterで発信。あと、資料の整理や検索。ニュースもネットで調べる。特に今はコロナ関係の情報を探す。さらに「戦争」の勉強。映画、ドキュメンタリー。映画館かNetflixで1日に2−3本見る。さらに原発事故の本、ヒトラー、戦争関連の本を読む。休憩時はiPadであれこれ見る。

つまり、編集時と同じで1日中。パソコン、iPad、あるいは細かい字の本を見続けている。休日なし。今はコロナ問題であれこれ停滞しているので「その隙にしっかり勉強しよう!」と週末でも連休でも朝から深夜まで。これって編集時と同じ状態。そのことで目と神経を酷使してしまい、クラクラが起こるのではないか? テレビ前でよく症状が出るのは、iPadを見ながらテレビを見ることが多いからか?ダブル画面で神経をさらに酷使?

これが原因だろう。休みなしで仕事して過労で倒れるのはいつものことだが、つい真剣になり、休まずに作業してしまうところがある。今回も活字、映像、活字、テレビ、パソコン、iPadと目と神経の酷使が朝から晩まで。それが限界でクラクラを起こしてしまうのではないか? それを昨日から検証。パソコンは仕事上、止められないので、iPadをしばらく止める。というのも外出してもそれがあるから、結果として長時間、モニターを見つめることになる。それを止めてみる。改善すれば原因はそれだ。これも職業病の内か?


78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 1

早田 快人

”目の疲れ”・・・お書きになっているところから察するに、
その可能性大かと。というのも、まったく同じ経験をしています。
ことにパソコンの目の負担は大きくて、体調を大きく左右されてきました。

朝起きるなり、熱中症で救急車に乗ったことがあるんですが、
一番大きかった症状が ”めまい” で、原因として心あたりなのが、
前日寝る前に ”PCで観た” 某SF映画でした。

エッシャーの絵がぐるぐるまわるような実にめまぐるしい映像だったのが
ひどく目の負担でした(私の場合、教習所の運転シミュレーションの映像
でも目が回ってしまうので、人一倍、そういうのが苦手ではあるのですが)。

老婆心ながら・・・薬局の店員が、高価な目薬よりずっと効くと
勧めてくれたのは「蒸しタオル」を目に乗せることでした。

また、寝る時に ”首にタオル” を巻いておくと、かなり風邪は防げます。
私の場合、このタオルは必至で、これをしないと冬の朝は必ず喉が
痛くなります。
(もちろん、こっちは乾いたタオルです)

どうぞお大事に・・・タオルで健康!の巻でした(笑)。

by 早田 快人 (2020-03-23 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。