SSブログ

「Zネーション」シーズン4を見る。脚本家たちの限界? [映画&ドラマ感想]

50910879_2433397373401219_5541046572537610240_n.jpg

「Zネーション」シーズン4を見る。脚本家たちの限界?

ここまでのシーズンで目的地である研究所に辿り着いた。これは「西遊記」で言えば三蔵法師が目指した町に着いたのと同じ。「銀河鉄道999」で言えば、機械の体をタダでくれる星についたようなものだ。物語は完結する。しかし、アメリカのテレビドラマは人気のある限り続けなければならない宿命。そういうビジネス。続ければ儲かる!日本の漫画雑誌の連載と同じ。何年でも続ける。

その際に苦しいのは物語として完結しているものを無理やり延ばさねばならない。新たな展開。敵や困難を作らねばならない。ただ、物語は同じ繰り返しではいけない。敵ならより強大な敵。視聴者が「どうやって勝つのだろう?」と思える敵を用意せねばならない。前シーズンを下回る敵だと興味が半減してしまう。

その意味で「Z」は当初の目的地に到着した。これまでにも盛り上げるために、高速ゾンビ、植物ゾンビ、賞金稼ぎ等が登場。さらに目的地に着いてしまったが、予想通りにそこでは目的は達することができない。シリーズを続けなければならないからだ。

そこで脚本家たちは考えた。キーパーソンであるマーフィーを悪役にしたのだ。今までは守るべき存在が敵となる。予想はできたが、新たな敵より面白い。が、そのエピソードも完結してしまう。そこで登場するのが、ザ・マン。謎の男。そいつを操るのが、ゼナという団体である。ゾンビが徘徊する世界で優雅な上流階級を形成している。

シーズン3の最終回はUFOが現れ、マーフィーが撃たれて、10Kが薬でボロボロ、アディとルーシーが塔から落ちるところで終わる。えーーどうなるのぉーーと思ったが、不安を感じた。本当に、この続きを考えたエンディンなのか?と。「Z」の脚本家たち。かなり限界だと思えていたからだ。

ドラマを見ていて感じたのは、脚本家たち(アメリカでは複数で1つのシリーズを書く)は僕より一つ二つ下の世代。スピルバーグの初期の作品(1980年代)を子供の頃に見た人たちで映画マニアだ。以前に紹介した「ストレンジャーシングス」のクリエーターと同じ世代。楽屋落ちやギャグでその時代の作品が色々出てくる。

フィラデルフィアの話ではロッキーの銅像があったり、「ドーン・オブ・ザ・デッド」(ゾンビ映画)の話題。クリント・イーストウッドのアクション映画の話。映画ファンであることがよく分かる。この世代は「ス」のクリエーターもそうだが、よく勉強している。表現技法や物語展開がうまい。

ただ、人生経験が少なく、子供の頃から映画ばかり見ているので、自分の体験ではなく、過去に見た映画を昇華した表現であることが多い。簡単にいうとオタクなのだ。日本の若手漫画家でもそうだが、漫画を読んで育った。自身に特別な経験はない。だから、1本ヒットを飛ばしても先が続かない。感性や模倣でしか表現できないからだ。

「Z」の脚本家たちもそのタイプだろう。ドラマ文法はよく分かっているが、次第にアイディアが尽きてくる。より強い敵を考えてゾナを登場させたが、敵だけでは物語は進まない。目的を与えなければならない。

「ウォーキングデッド」でいうと当初、安全な街を求めて彷徨う旅だった。が、次第に「旅」ではなく、「街つくり」に移行。そして、ニーガン軍団との戦いへの展開して行く。今はまた別のテーマだ。それが成功したのでシーズン9まで続いている。が、「Z」はシーズン3で目的を見失った。心配だなあ。

と「シーズン4」を見たのだが、いきなり「2年後」ーこの手法はドラマが行き詰まった時によく使われる。そして失敗しがち。オープニング・エピソードでゾナが崩壊。本来、最大の敵となる組織が第2話で消滅。これは「ゾナでは物語が進められない」と感じたからだろう。ということは先のシーズンで、とりあえず考えた敵でしかなかったのだ。

また、旅が始まる。不死身のゾンビも出現するが、敵が見えない。旅の目的もニューメリカという街。安全だという。「WD」のパターンだ。何がしたいのか?分からない展開が続く。これは脚本家が新しい展開を思いつかず、とりあえず書いているだけではないか? 退屈しないように危機が訪れるが、目的が見えないドラマに力が入らない。

つまり、技術的な面白さ。ドラマ文法に沿った展開。それでは見るものを長期間惹きつけることができないのだ。そこにテーマがあり、人生がなくてはいけない。それが映画だけ見て育ったクリエーターたちにできないということだろう。

まだまだ、書きたいことがあるが、長くなったので、この辺で。ドラマも映画も、技巧は大事。でも、技巧だけではダメ。テーマ。何を伝えたいのか?何を主張したいのか?それがないと観客を引っ張っては行けない。


沖縄戦V.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

血圧が高い!どうすればいいのか? 水? [健康]

56821223_2599776240096664_5301426911119933440_n.jpg

血圧が高い!どうすればいいのか? 水?

数年前に医者に注意された。それ以来、サウナ等に行った時、血圧計で測るのだが、相変わらず高い。原因は何か? イカの塩辛を毎日食べる訳ではなく。それどころか塩分控えめ生活。外食も最近は多くない。あれこれ考えて、高齢になると血管が収縮してくるので、どうしても血圧が高くなることを知る。

なるほど。そこで調べると「水をたくさん飲むといい」とのこと。なるほど、血流が良くなるということね。でも、水分は結構取っているかも?と考える。コーヒー、日本茶、ビール、ワイン。これって全て利尿作用のあるものばかり。あとは1日1杯のトマトジュースくらい。これでは体内の水分が不足するはずだ。

そんな生活を何年も続けている。歳を取ると脳がボケて水分が足りないことが認知できなくなるとか、それで肌がカサカサになり、シワが増える。何だかの病気(糖尿病? 心筋梗塞?)の人は1日に1L水を飲まないと行けないという話も聞いた。何れにしても水は大事。ただ、水は重い! 持って帰るのが大変。

で、配送業者さん。すみません。またまたamazonで注文しました。でも、これなら毎日1Lの水が飲める! これで生活して、また血圧を測ってみる。いずれ結果報告。

沖縄戦V.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画